ようやくゼルダの伝説、ティアーズオブザキングダムをクリアしたので、クリアした感想と、クリア時間、各神殿の難易度や、楽しかったかどうかの評価を細かくしていきたいと思います。
この記事は、性質上ネタバレを含んでおり、未プレイの方は閲覧注意です。
クリアしてから、「ああこんなこともあったね」と思い返すために読んでいただけると嬉しいです。
ただ、本作をクリアできる人は、たぶん購入された半分いれば十分で、現実は3割ぐらいなのかなと思います。それぐらいボリュームもあるし、結構ゲーム力を試される作品になっていますから。
このブログでは、最新ゲームの攻略やレビューをやっています。
平成生まれのゲームレビュー一覧 2020年代を中心に神ゲーからクソゲーまで
ゼルダの伝説35周年記念 神々のトライフォースを令和基準でプレイしてみた 難しい?フラグが結構きつい?
ゼルダの伝説35周年記念 switchリマスター スカイウォードソード 感想・評価 アミーボについて残念なことが1つ
applearcade(アップルアーケード)おすすめ作品 オーシャンホーン2 |ゼルダ パクリ 評価 グラフィック
ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム 低評価で炎上? 30時間正直に感想を述べる あえてつまらない点、ブレスオブザワイルドに劣る点もあげる
始まりの空島 難易度2、評価5
チュートリアルにあたるステージで、主要の4アイテム、ウルトラハンドやスクラビルドなどの使い方を学ぶステージ。
チュートリアルといっても軽いインディーズゲームレベルのボリュームがあって、4時間ぐらいかかる。
詳細は第一印象レビューで語っています。
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Tears of the Kingdom 第一印象レビューと感想 ブレスオブザワイルドとの違いと攻略について
アイテムの基本的な使い方はしっかりと学べるし、基本編といっても学ばされている感じはなく、すすんで楽しんで、本作を楽しんでいる自分がいることに驚き
チュートリアルと言いながら、ちょっと道にそれると宝箱があって、そこを守るガーディアンがめっちゃ強かったりして、ハイラルをミニチュアにしたような楽しさが、すでにつまっています。
任天堂は本当に導入の遊ばせ方がうまいなと感じました。
難易度はあまり高くなく、評価は満足感が高いので文句なしの5です。
リトの村 風の神殿 難易度3、評価3
ハイラルに降り立つと4つのエリア、神殿を自由に攻略してくださいと促されるが、自然に会話の流れをおって、ゼルダを探すとリトの村に行くと思います。
また、リトの村は、チューリの能力もあって最初に訪問したほうがいいように設計されています。
まず、風の神殿までの道のりがかなり長く、空中に浮いている風の神殿までのルートを考える必要があります。
風の神殿も他の神殿に比べると移動範囲が広く、最初はどうすれば地下にいけるのか?と苦悩したものです。
ブレスオブザワイルドの神殿よりもティアキンのほうが少し、攻略難易度が高いですね。
また、風の神殿とありますが、モンスターによって発生した異常気象の影響で、寒さ対策も必要です。
最初の神殿と考えると、かなりボリュームがあり、難易度もそこそこで、正直まだティアキンを心の底から楽しめなかったので、評価は並みです。
ゲルドの街 雷の神殿 難易度5,評価4
(視界が悪い中での謎解きもあったり)
難易度としては、リト、ゾーラ、ゴロン、そしてゲルドの順推奨だったのですが、攻略サイトをしっかり読まずにプレイしたので、ゲルドの街から攻略しました。
ゲルドの街にたどり着くまでも砂漠の険しい道のりを超える必要があります。
謎解きが非常に難しく、書いていることはわかるけど、どうやって光をさせばいいんだ?と苦闘し、攻略サイトに完全に頼りました。
雷の神殿もボスが非常に強く、2撃で死にます。倒し方がわかっても緊張感は続きました。
雷の神殿のギミックは、光を鏡に反射させるというゼルダファンならおなじみの仕掛け。
ただ、どこに反射させて、どこに光があるのかを逆算して考える必要があり、たまたま見つけたギミックもあったりしました。神殿は攻略サイトを見ずにクリアできました。
神殿やボス戦以外にも、ルージュを使った雷の矢で、不死身とおもわれた敵を貫くのがとっても気持ちいいです。雷の着弾点次第でまとめて倒せるのが、とても爽快。
また、RTS(リアルタイムストラテジー)みたいにゲルドの女性兵を配置して、敵をむかい打つミニゲームもあったりして、こちらもボリューム豊富でしたね。
ゴロンシティ 炎の神殿 難易度1,評価2
(グラフィックを見ると、一番楽しそうにみえる)
ティアキンで一番面白くなかったのは、ゴロンシティから炎の神殿でした。
でも、攻略上は、仲間になるユン坊のローリングが重要で、岩をくだけるので、バクダン花の温存が可能になります。
中ボス戦が多く、大味なつくり。山頂でゾナウギアを操作しながら、ユン坊をぶつけるのは楽しかったりしました。
炎の神殿は複数のトロッコで入り乱れているようですが、がんばりゲージをあげれば、強引に突破が可能。トロッコに乗ったのは1回程度でした。
どの位置にリンクをたたせて、ユン坊をぶつけるかが重要です。
ボスもあからさまに倒し方がわかりやすい見た目になっています。
ティアキンの中では謎解きや、攻略のしがいがあまりなかったため、低評価とさせてもらいました。
ゾーラの里 水の神殿 難易度4,評価3
ここで仲間になるシド王子の能力は、他の3人に比べて必須級という強さではありませんが、ゾーラの里で手に入る武器は、濡れている状態だと強化される性質があり、攻撃力も優れているので武器収集でお勧めです。
上からヘドロがふってくるという異常気象が起こっており、水の実をたくさんもっていれば問題ないです。
序盤は、ゾーラ族からゾーラ族へ伝言伝えてくれとか、状況教えてくれというおつかいフラグが多く退屈しました。
謎解き要素は多く、ゲルド族と同様に、文章を紐解きながら謎を解く要素もあります。目的地までたどりついたはいいんですけど、雫ってどこやねん・・・あっけなく攻略サイトに頼りました。
(これはさすがにわからんかった・・・)
水の神殿は、神殿の中でもとても楽しめました。ブレスオブザワイルドのような広くはないけど、仕掛けの密度が濃いもので、開発者との知恵比べが楽しめます。
ただ、最後の高速回転する仕掛けを解く方法が全くわからず、ここでも攻略サイト出陣。
なるほど、最初から使えるリンクのあるアクションを応用すればよかったのか・・・
ハイラル城 難易度5 評価4
4人の賢者を解放して、いよいよガノンドロフの本拠地に向かいます。
ハイラル城で発見したゼルダの後をつけると、敵との連戦がスタートします。
終盤のステージとあって、取得できる防具や武器は癖があるものの、強力な性能をしたものが多く、4人の賢者を総動員して戦闘します。
謎解きは少なく、マップにそって走っていけば、連戦という状態です。
ボスは、シリーズ恒例のファントムガノン。
攻撃力は強力で、ダメージを受けるとそのまま瘴気ダメージとして回復不能となります。
回避からのラッシュのタイミングは、横攻撃か縦攻撃かを見極める必要があるのですが、幸い、ファントムガノンが掛け声を上げた時が、良いタイミングになります。
倒して、さぁガノンドロフと対決と思いきや・・・
マスターソード入手 難易度1~5 評価4
ゼルダの伝統マスターソード。
ブレスオブザワイルドでは、入手する必要はなかったのですが、ティアキンでは超重要な武器になっているので、取得しなければなりません。
地下からコログの森へ行き、瘴気に侵されたデクの木様を助けるため、地下の瘴気の腕とファントムガノンを討伐します。
瘴気の腕は、5本で襲い掛かってきますが、5本の腕の間付近にバクダン花を投げると、全てダメージを受けて、硬直します。硬直している間にバクダン花をまた投げれば、続けてダメージを与えられます。
バクダン花を10個ぐらい用意すれば、対処は簡単です。
ファントムガノンは、ハイラル城と同じ攻略方法です。ここで難易度を1~5に記載したのは、マスターソードの取得がどのタイミングでも挑戦可能だからです。
私は、風の神殿をクリアして挑戦したので、ファントムガノンの攻撃はみな一撃なので、ラスボス同様に、文字通り手に汗握る状態でした。
ファントムガノンを倒すと、マップ上にマスターソードの位置が表示され、どうやら龍の頭の上に刺さっているみたいです(痛そう)
頑張りゲージを消費して抜きましょう。
自由度の高いゲームではありますが、メインシナリオを進めるためにがんばりゲージ2週分、ハート10個分必要です。祠はしっかり攻略しておきましょう。
5人目の賢者 魂の神殿 難易度5 評価5
どうしたらガノンドロフに対抗できるのか?ということで、どうやら賢者はあと1人残っていたようです。
魂の神殿にいくまでの道中はまた険しく、謎解きは面倒なので、攻略サイトをフル活用して、雷装備をあつめて、ゾナウエネルギーを祭壇に捧げました。
RPGレベルの丁寧なフラグ回収をしていきます。
魂の神殿は完全に地下に存在し、ロボットのパーツを4か所集めていきます。
ここはまさに、ゾナウギアをどれだけ熟知しているかというテストのような場所ですね。
ハイラルではゾナウギアが点々としていましたが、「別に使っても使わなくてもいいよ」という開発の配慮で、おかれていました。
魂の神殿では物理の動きを多少頭にいれておかなと、攻略は困難です。
私はある場所、ひし形の端にゾナウギアの車輪をひっかけて移動という場面で、完全に詰まったので、攻略サイトを見てしまいました。
1つ1つの謎解きの密度は濃く、ゼルダしているなと感じられる神殿に仕上がっており、攻略サイトに頼ったものの、5つの神殿の中で一番好きですね。
ボス戦もギャップがあって楽しかったです。
ラスボス ガノンドロフ討伐 難易度4 評価2
すべてが整い、ガノンドロフの居城がわかりました。
ガノンの居城がわかるために、地下をかなり移動させられるのはストレスでしたね。
そして、居城は瘴気まみれなので、瘴気対策をする必要があります。
攻略サイトを見ると、瘴気ガードの防具をそろえたほうがいいと記載がありましたが、面倒なので、「ヒダマリ草」を大量にストックしたほうが、気が楽です。
生半可な瘴気ガードの防具をもっていたとしても、ガノンドロフの強烈な一撃で無駄になります。
ここで不満だったのが、面倒な瘴気や敵をかいくぐって、ガノン軍とガノンドロフの連戦前に祠などのワープポイントが全くないんです。
つまり、ちゃんと準備しなかったら、地上に戻って、また敵の攻撃をかくぐるところからスタートです。
ちょっと今の時代にそぐわない難易度になっています。
アイテムを大量に用意したり、準備したりするのも楽しいですが、ちょっと時間がかかりすぎです。疲れすぎて、最後のムービーは全部飛ばしましたよ…
ガノン軍については、周囲をぐるぐる回り、仲間に倒してもらうのもいいですが、攻撃できると思ったら、隙をついてリンクで攻撃したほうが早いです。
ガノンドロフ戦は、まさにソウルボーンな戦闘で、生半可な防具だと2~3撃で死にますし、瘴気ダメージをがっつりもらいますし、ハートそのものを奪われる攻撃もあります。
攻撃を呼んで、ラッシュを叩き込むのが重要ですが、弓を強化したら楽に倒せます。
ガノンドロフが棍棒をもって、地面をたたきつける技があるのですが、広範囲なかわりに風が発生して、空を飛ぶとかわせます。交わした後は、弓でスローモーションをかけて、ガノンの顔面に矢を浴びせます。
最終形態については、1つ間違えたらハートをごっそり持っていかれますが、前の形態に比べると、イベント戦のような位置づけです。ここまで来たらクリアできるでしょう。
ゼルダ ティアキンの攻略の感想とクリア時間について思ったこと
いろいろゲームレビューをしないといけない関係上、攻略サイトをみながら、50時間でクリアしました。
アクションゲームで50時間というのはかなり膨大な時間ですが、めちゃくちゃ長いと感じさせないのが、ティアーズオブザキングダムの恐ろしいところですね。間違いなく傑作でしょう。
久しぶりにがっつりとゲームを遊んだという感想で、たぶんやり込めば、1000時間いける作品だと思います。
「私は攻略サイトを絶対に見ない」という人なら、メインクリアでも100時間は余裕でかかると思います。
今回のティアキンは戦闘も謎解きもかなりボリューミーで、ゲーマー向きな難易度になっています。
1000万本売れていますが、果たして世界でどれだけのプレイヤーがティアキンをクリアできるのかが、すごく興味があります。
平成生まれのゲームレビュー一覧 2020年代を中心に神ゲーからクソゲーまで
ゼルダの伝説35周年記念 神々のトライフォースを令和基準でプレイしてみた 難しい?フラグが結構きつい?
ゼルダの伝説35周年記念 switchリマスター スカイウォードソード 感想・評価 アミーボについて残念なことが1つ
applearcade(アップルアーケード)おすすめ作品 オーシャンホーン2 |ゼルダ パクリ 評価 グラフィック
ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム 低評価で炎上? 30時間正直に感想を述べる あえてつまらない点、ブレスオブザワイルドに劣る点もあげる