ツカサ マコト

スポンサーリンク
仮面ライダー レビュー

仮面ライダーギーツ 総評と考察 願いを肯定し否定する作品 願いの方向性によって誰かを不幸にも幸せにもする

今回は令和ライダーの仮面ライダーギーツのTVシリーズを全話見たので、その感想とギーツがどのような作品で、どのようなメッセージ性があるのかを平成仮面ライダーファンの筆者が考察するという記事になります。 過去に、ギーツを12話ごとにあらす...
食欲まみれの全力京都紀行

シンプルイズベスト 何回食べても飽きない サイゼリヤの新メニュー きのことチキンのスパゲッティ

どちらかといえば、安定安心を目指していて、新しいメニューはそこまで多くないイタリアンレストランのサイゼリヤ。 今回は、サイゼリヤの新メニュー きのことチキンのスパゲッティ を食べた感想を述べてみたい。
投資とお金

イーロンマスク Xのすべてのユーザー有料化構想について 有料になるのはいつ?デマなの?可能性は低いけど実装される無料ユーザーの制限についての考えと対策について

Xでも、ニュースでも少し騒がれている イーロン・マスクがボット対策のためにXのすべてのユーザーを有料化するのではないか?という議論についての考えをまとめました。 有料化はいつからなのか?デマなのか?支払方法などはどうなるのか?などについてXのプレミアムプラン(月額980円)に入っている視点から語りたいと思います。
スポンサーリンク
令和の虎まとめ

受験生版タイガーファンディング 神回? 佐伯帝督さん 細井先生が多浪生に送ったエール 就職や恋愛で通ずる成功を積み重ねる大切さ

今回も受験生版タイガーファンディングで注目の回があったので、取り上げたいと思います。 志願者は59人目で佐伯帝督という個性的なHNの志願者です。 ユニークな人柄で、5浪しながらも慶應の薬学部を受けたいという目標を持つ彼ですが、様々な理由で、虎から批判されることになります。 私は彼と同じく物流関係で働いていたこともありますし、現在はドラッグストアで働いているので、薬剤師の方と会話することも日常的なので取り上げてみることにしました。 このブログでは、受験生版タイガーファンディングの過去名作回のまとめだったり、個人的に思うところを感想にのせてかいています。よろしければほかの記事もご覧ください
仮面ライダー レビュー

ウルトラマンブレーザー ウルトラマンを初めて真剣にみる30代の感想 1話~10話まで感想とまとめ

幼少期からよくウルトラマンを見ていましたが、今回1つの作品を最初からすべてみるのは実は初めてです。
仮面ライダー レビュー

レジェンド変身ベルト 最高傑作 Vバックル 3000円で変身も必殺技も遊べる最適解

今回は家電量販店で3000円程度で購入したレジェンド変身ベルトVバックルをレビュー、感想を述べていきます。
ハンターハンター考察

VIVANT ネタバレ 最終回でもいまだに残る謎と考察 ノゴーンの結末は? 野崎はなぜみつめたのか?

VIVANT終わりましたね・・・・いやぁなんとも濃厚な3か月間でしたね。 細かいストーリーがどうというより、ちょっと残った謎などに対する考察も含めて、VIVANTの総括にしていこうと考えています。 あ、でもしょっぱなからガッツリガッツリネタバレするので注意してください。 VIVATN出演者に関連する記事、特に松坂桃李関連が多いですが、他にも記事書いています。
仮面ライダー レビュー

ガッチャードライバーより欲しくなってしまった ウルトラマンブレーザー ブレーザーブレスがおもちゃの最先端をいっている

ちょっとほしい変身ベルトがあったので、エディオンのおもちゃ売り場を散策していたら・・・出会ってしまった…
投資とお金

33歳で総資産が1000万円になったので普段どんな生活をしているのか、どんな投資をしたかをまとめる

2023年9月17日、現在33歳で、資産(金融資産と銀行残高の合計)が1000万円超えたので、とりあえずブログにまとめておこうと思います。これはあくまでぼくのケースではありますが、残しておくことで誰かの参考になれば幸いです。結論は投資をした...
スポンサーリンク