シバターVS現役設定師 どっちが正しい 分岐を下回った店をぼろくそに叩くのは間違っている? シバターのイベントはだれのためなのか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

久しぶりのスロット、パチンコ話題

今回は演者とyoutuberについて、シバターさんと現役設定師さんが同じ監修や来店をしていた店をめぐっての口論です。

私はどちらも動画も見ていますが、結論から言えば、現役設定師さんのいわれていることが筋が通っていて好きです。

とはいえ、両者の意見を両方並べながら、述べていきます。発端となったシバター氏の動画については、以前の記事で書いていますので、そちらをお読みください。

シバター氏youtubeで京都のホールを痛烈批判 分岐を超えても叩かれる ホールは果たして悪徳で愚かだったのか?を冷静に分析

シバター店長がとりあげたデマッセ河原町について京都のニワカが語る

(余談ですが、現在デマッセ河原町はアミューズに代わっています)

2代目現役設定師 店長シャル氏であることが判明 店長シャルとは何者?

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

現役設定師からシバターへの言い分

現役設定師の監修店舗と、シバター氏が直前にいった店舗がかぶっていた

京都の舞鶴にある某店舗・・・

分岐は、交換率や経費含めた損益分岐となる割数

13割というのは、かなりきつい(グランドオープンレベル)

代理店がホールに行ったのは分岐以上、シバター本人は13割だと思っていた。

シバターから代理店への意思疎通ができていなかったのでは?

3店舗合同だけど、1店舗スロットで17割をだした・・・

監修通り・・・いや監修以上に設定を入れ、看板機種以外、さらに低貸しにも設定を入れた。

設定機種に関して、コンサルでもない演者が店舗の営業に口を出す権利は一切ない

近隣店舗に北斗の台数シェアで負けているから、台数シェアの多い機種で戦うことは、至極当然のこと

13割出しても店舗の営業ではなく、シバターがすごいになってしまっている。本当に業界のことを考えているのか?

シバター来店を連発して、稼働率の高いホールを見たことはない!!

シバターのチャンネル回数のアベレージがさがっており、セブンズTVなどを呼んだ方がいい

WINWINになっていなくて、自分だけが得している演者が多い。単発でしか考えていない

現役設定師とシバターのかぶっている店があって、並びは同じらしい

シバターより安い金で、設定監修をすべてやっている現役設定師

 

 

スポンサーリンク

現役設定師の動画を受けたシバターのアンサーとやり方について

現役設定師の動画をうけて、コメントにシバター批判が流れてきたので、動画を出す

シバターの公約は分岐ではない

設定6が下振れしても分岐以上にしてほしいと店にいっている

行く店は、シバターが認めた店、好きな店にきていて、みんながきているというだけ

自分も地元の客も喜ぶ調整

シバターがいるから集客できるからと、分岐ぎりぎりの店がでたら、行くのをやめる

店に「どれぐらい出せばいいんだ?」と聞かれて、具体的な数字をだすために13割と答えを出した

母数を増やすことが大切。他府県からの軍団が多かったとしても

公約など決めないで、自分が好きなようにやる

店のためなどは思っていない、好きなようにやるそれだけ

現役設定師の名前は一回も聞いたことない

有名どころにかみついて知名度をあげたのはシバターも同じなので、そこに文句は言わない

 

 

スポンサーリンク

現役設定師、シバターどっちが正しいのか?

僕は現役設定師さんの動画はよく見ますし、シバターさんの動画も昔は実戦も含めてよく見ていました。

実際にシバター来店日にいくことはできませんでしたが、シバターさんが利用されたホールにも足を運んだことがあります。

2人の意見を比較すると、現役設定師さんは運営側の人間なので、その意見が強めであり、シバターは自分の意見が強めってことで、論点がそもそも違いますね。

好きな時に行っているといっても、結局はシバター氏は演者としてのギャラであったり、設定の交渉をしている以上は、自分勝手である限界があると思いますよ。

だったら、ギャラをさげてやるべきですし。まぁそれだとライジンにも出場している有名youtuberであり、最近来店に参入したラファエル氏との比較もありますからね。

公約がないとか言っておきながら、赤字をうった店に対してわざわざ語るためだけの動画をつかって、批判するのもやりすぎかなと思っていました。

実戦中にぽろっと口に出すとか、「分岐に近づけている店がいるぞ」ぐらいなら気にならないんですけど。

あとシバター氏が自覚するように、地元民よりも軍団とかプロのための来店になっているということで

例えば、自由に打てなくて、中間設定を打てていた人が、シバター来店によってメリハリをつけられて、低設定しかうてなくなったってこともありうるわけです。

論理性で言えば圧倒的に現役設定師なんですけど

スロットの演者とか、業界のことを話すのであれば、シバター氏の自分勝手にやるってのは、全く矛盾しているなって思います。

 

シバター氏youtubeで京都のホールを痛烈批判 分岐を超えても叩かれる ホールは果たして悪徳で愚かだったのか?を冷静に分析

シバター店長がとりあげたデマッセ河原町について京都のニワカが語る

(余談ですが、現在デマッセ河原町はアミューズに代わっています)

2代目現役設定師 店長シャル氏であることが判明 店長シャルとは何者?