FIFA22はなぜサッカーゲームとして面白いのか? 操作が面白いよりも、AIのサポートにより現実の試合を再現している臨場感がポイント

スポンサーリンク

スポンサーリンク

以前、記事にしましたが、FIFA22のFUT(FIFA Ultimate Team )を連日連夜遊んでおり、サッカーゲームは、うまく操作できなくて、すぐつまらなくなってやめるのですが、FIFA22はかなり面白いなと思って、無課金でほのぼのと続けています。
FIFA22の操作について思ったとと、特に次世代機版特有のハイパーモーションテクノロジーに関して、いかに素晴らしいかを解説したいと思います。

 

 

このブログは、ゲームに関しての感想、攻略、レビューを行っています。よろしければほかの記事もご覧ください。

FIFAmobileVSウイイレモバイル(ウイイレアプリ)はどちらが面白い?つまらない? サッカーゲームとして神ゲーなのはどっちか

WCCFフッティスタを初めて遊んでみての感想 ク〇ゲー?神ゲー?賛否両論巻き起こるセガの次世代サッカーゲーム

ウイイレ2022にあたる 新生eFootballはひどいゲームなのか? 実際にプレイして炎上した理由を考える

クリプトスペルズ 現状のままでは問題点が多くてつまらない? カードリストや将来性について 10時間プレイしての感想

 

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

結論 FIFA22の操作はなぜずっとプレイしたくなるほど面白いのか?

結論から言えば、FIFA22は動かして面白いサッカーゲームです。

しかも、スティックで動かして、パスとシュートボタンだけでも、リアルのサッカーぽい動きや、流動的な、攻守が画面上で、再現されます。

これが実際にEAが11対11で、スーツを着させて、実際にフィールドでプレイしたデータをもとに、画面上に再現した、ハイパーモーションテクノロジーになります。

 

 

 

FUTでは、簡単に戦術変更をすることができます。フォーメンションのみならず、戦術でもプレス重視にするか、リトリート(後方に引いて守る)にするかという選択肢が生まれます。

 

 

 

攻撃も守備も異常に優秀なFIFA22のAI思考

しかし、この戦術をあまりいじらなくても、AIが優秀にできています。

例えば、攻撃時は、特別な操作をせずとも、味方がスペースに走りこんだり、オフサイドポジションであれば、後方にすぐ引いたりと、機転を利かせます。

 

 

そのため、スルーパスがかなり通りやすくなります。一方で、闇雲にパスすれば、簡単にオフサイドになったりしますし、判断が遅いと、敵にスペースを埋められて、攻撃は難しくなります。

 

 

守備の時も、味方を広げるか、中央に固めるかを選択できますが、スペースを埋めつつ、連携して、敵のボールを奪取します。

むやみに、タックルボタンを入力するよりは、敵のパスコースをふさいだり、ドリブルの方向を見極めるほうが、リスクも少なく、安全にボールを奪取することができるのです。

 

 

スポンサーリンク

FIFA22はキーパーを優秀にすることで、AIの性能に対して不公平感を減らしている

これは、FIFA22に限った話ではなく、近年のサッカーゲームの傾向です。

キーパーの反応がとにかくえげつないです。ペナルティエリアでシュートを打っても、ゴールの端から端へジャンピングしてセーブしてきます。

 

 

対抗策として、引き付けて、ループシュートや、低弾道シュートで、足元への反応が鈍いという弱点を突くという方法があります。

キーパーについては、総合値が70後半ぐらいの、あまり強くなりキーパーでも、クルトワやロリスのようなキーパーでも、反応速度は、極端には変わりません。(最終的には数値の高いキーパーが正義ですが)

 

 

キーパーの反応速度は、優秀なAIやポジショニングに対する一つの対抗策と言えるでしょう。

もし、キーパーが弱めに調整されていたら、ノーガードで殴り合うようなゲームになっていたかもしれません。

 

 

スポンサーリンク

FIFA22 しかし、最終的に味方を動かす、スキルを使う操作をいれないと勝てない実力差がある

ここまでで、FIFA22は初心者であったり、サッカーゲームから離れた層でも、十分に楽しめる作品であることが、わかったでしょう。

しかし、シンプルなパス、ドリブル、シュートだけで完結するのか?いわれたらもちろんそのようなことはありません。

 

 

FIFA22では味方に前に進むように指示したり、逆にこちらによって来るように指示することもできます。

右スティックを駆使したスキルで、フェイントなどを使い、1対1で敵をかわすことも必要ですね。

 

 

今までのサッカーゲームの中でも、基本操作でとっても面白い、現実のサッカーを体験できる・・・だけではなく、サッカーゲームらしい、スキルや自分で動かす操作を覚えることで、成長できる。

この2段構造が、FIFA22の最大の魅力といっても過言ではありません。

 

スポンサーリンク

FIFA22 FUTを遊んでみた感想 無課金でも遊べるのか?

(私はプレミアリーグを中心にスカッドを組んでますが、プレミアの選手は人気が高く、移籍市場で、高騰しやすいのです)

自分でチームを作って、試合したり、運営していくFUTはFIFAシリーズの看板モードとなっています。

連携という概念があって、同じクラブや国籍で近くのポジションの選手を配置すると、連携が高まり、動きがよくなります。

 

 

FUTは始めたばかりで、まだ1人用のスカッドバトルしか遊んでいません。これはCPUとひたすら対戦をして、ポイントをあつめ、全国のプレイヤーと戦うモードです。

 

集めたポイントと、ポイントによって上昇したランクによって、パックなどの報酬がもらえるので、無課金や、始めたばかりのプレイヤーが、まず遊ぶモードになります。

 

この手の自分のチームを作るモードというのは、徹底的にこだわって、「ここはこの選手しかない」と思って、課金して作りきるのも楽しいですが

 

 

少ないリソースを活用しながら、「あれ、この選手意外とおもしろいかも」と試合に組み込んだ時の、ケミストリーを楽しむのも一興ですね。

 

しかし、このFUTが単体のゲームとして、抜群におもしろいか?といわれたらそういうことはなく・・・

結局は、ベースとなるサッカーゲームがしっかりできていて、気持ちいいからFUTを続けられているんだなと思います。

 

 

スポンサーリンク

FIFA22はなぜ評価が高いのか?

 

最後に、FIFA22が評価が高い要因を、繰り返しますが、まとめます。

FIFA22はKONAMIのイーフットボールが、登場したばかりの時に、イーフットボールの内容がひどかったために、FIFAに移ったプレイヤーが、結構いたらしいです。

 

 

明確な違いとして、パススピードが速く、パスによるずれがすくない。つまり思い通りに動かせるってところが、面白いといわれていますね。

実際に遊んでみて、PS5のハイパーモーションテクノロジーによる、「おれ、実際の試合みたいに動かせてるぜ~」って臨場感と、没入感が、FIFA22の面白さだなと思いました。

 

 

サッカーで、どれだけうまく操作できるかってところばかりが、注目されてきましたが、ここ近年はAIの動きが、どれだけ現実のサッカーをシュミレーションできているかも重要ですね。

 

ということで、サッカーゲームは遊んで3日もたたずに放置する筆者が、1週間以上、同じサッカーゲームを遊んだ感想になります。

FIFA22は面白いので、ぜひ現在進行で出されているPSプラスのフリープレイを遊んでほしいですね。最先端のサッカーゲームがそこにあります。

 

 

FIFAmobileVSウイイレモバイル(ウイイレアプリ)はどちらが面白い?つまらない? サッカーゲームとして神ゲーなのはどっちか

WCCFフッティスタを初めて遊んでみての感想 ク〇ゲー?神ゲー?賛否両論巻き起こるセガの次世代サッカーゲーム

ウイイレ2022にあたる 新生eFootballはひどいゲームなのか? 実際にプレイして炎上した理由を考える

クリプトスペルズ 現状のままでは問題点が多くてつまらない? カードリストや将来性について 10時間プレイしての感想