3つの有効成分を配合 花粉の時期のものもらいにも有効 新作 ロートクリニカル抗菌目薬iを実際に使ってみた感想

スポンサーリンク

スポンサーリンク

学生時代によくものもらいになっていた。目に見えて化膿していたので、眼科で直接処置をして、眼帯をしていた時期もありました。

そして、今回寝不足やストレスがたたったのか、異物感があり、瞬きするたびに目が痛くなりました。おそらくものもらいだと考え、ものもらいの目薬を購入

それが

ロートクリニカル抗菌目薬i

 

抗菌目薬の中では比較的新しく、3つの有効成分が最大濃度配合。目のかゆみを抑えることができるので、ものもらいになっているけど、同時に花粉症という方にお勧めです。

このブログは、ドラッグストアや医薬品に関心のある筆者が、ドラッグストアで購入できる商品を紹介するブログになっています。

プロゲーマーときどさんのスポンサー ストリートファイターコラボ中 最も爽快な市販の目薬 ロートZ!の感想 目に悪い?おすすめの使い方は?爽快感はやばい?

アレジフェンス わかもと製薬 抗アレルギー目薬の感想 CMの歌舞伎役者で話題  |評価、使用感、口コミ

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ロートクリニカル抗菌目薬iはほかの抗菌目薬とどう違うのか?

抗菌目薬は、名前の通り抗菌成分「スルファメトキサゾールナトリウム」が配合されており、ものもらいや結膜炎、黄色い目やになどが出たときに有効とされています。

ものもらいの場合は、発症して早期に市販の抗菌目薬で対処することが、早期治療に結び付くといわれています。

添付文書の記載もあるのですが、3~4日使用して、改善されない場合は医者にみてもらう必要があるようです。

 

ロートクリニカル抗菌目薬iは、抗菌成分に加え、抗炎症成分(グリチルリチン酸ニカリウム)、かゆみ抑制成分(クロルフェニラミンマレイン酸塩)も配合しており、眼のかゆみや軽度の炎症にも対応しています。

 

2024年は花粉の飛散がかなり早いと、私は感じます。例年2月の中旬から上旬にかけて、花粉が飛散し始めると感じるのですが、今年は2月の初旬から既に鼻がむずむずしたり、眼がかゆくなり始めています。

 

細菌が蔓延している状態で、花粉のかゆみで不衛生な手で目をこすってしまうと、治りが遅くなるので、かゆみを同時に抑制することも大切であると思われます。

 

もちろん、有効成分が多く配合されていることにより、通常の抗菌目薬より、ロートクリニカル抗菌目薬iは価格が高いので、季節と自分のアレルギー症状などによって、使い分けるのがいいでしょう。

 

スポンサーリンク

ロートクリニカル抗菌目薬iを使ってみた感想

ロートクリニカル抗菌目薬iは、うち袋が4袋、1つの袋に5本入っています。

使い切りタイプとはいえ、うち袋をあけてから、3か月以内に使用と記載されています。うち袋開封日を記載することができるので、忘れずに記載しましょう。

 

写真の通り、1つ1つが大きめに作られていて、老若男女さしやすいデザインになっています。

以前、別の抗菌目薬を買ったときは、内袋に期限が記載されていましたが、ロートクリニカル抗菌目薬iは、目薬1つ1つにしっかりと期限が記載されているのが、非常に使いやすいと感じました。

 

抗菌目薬は通常の目薬同様、容器にはいっているものと、使い切りタイプとあるのですが、私は使い切りタイプしか買いません。

理由としては衛生面。私はまつげが長いので、普通の目薬を慎重に使っても何回かに1回は、まつげにあたって不衛生になり、目薬をつかうと刺激を感じるようになります。

 

使いきりの場合は、衛生面をあまり気にすることなく集中して使用できます。

目薬を使用する場合は、外出先や勤務時間中にさされる方もいらっしゃるので、用途にあわせて、考えるのがいいでしょう。

また、ロートクリニカル抗菌目薬iは微量ですが、メントールが配合されており、刺したときにほどよい清涼感があります。

普段は清涼感のある目薬はあえて使いません。メントールの刺激によって疲れがとれているかどうかがわからないので。

でも、ほどよいメントールがあれば、刺したなという感覚が得られて、それがよい使用感につながっているかもしれません。

 

これから、花粉シーズン本番、どのような目薬を選べばいいのか迷われている方も多いかもしれませんが、私も使用した目薬に関しては、極力のこのブログでご紹介したいと思います。

 

おまけ 目薬のついての疑問をおさらいする

花粉症のシーズンなので、メーカーの公式サイトの回答などをベースに、目薬についての疑問をおさらいします。

まず、「抗菌目薬って刺激があっって子供に使うのは危険じゃない?」という意見もありそうですが、紹介したロートクリニカル抗菌目薬iは1歳以上からの使用が可能になります。

ただし、あくまで使用が可能ということであって、保護者観察のものであったり、自覚症状を訴えることが年齢のほうが、好ましいともいわれています。

目薬メーカーとして有名な参天製薬の質問コーナーにまとまっているのですが

 

  • 目薬は冷蔵庫で保管してもよい、ただし凍らせてはならない
  • 市販薬開封後は一般的に三か月を目安に使用する(箱に記載の期限は未開封状態)
  • 就寝前に一般用目薬をさすことは、涙が停滞して、目薬の刺激が受けやすくなるため、好ましくなく、遅くとも就寝5~10分前にさす

 

プロゲーマーときどさんのスポンサー ストリートファイターコラボ中 最も爽快な市販の目薬 ロートZ!の感想 目に悪い?おすすめの使い方は?爽快感はやばい?

アレジフェンス わかもと製薬 抗アレルギー目薬の感想 CMの歌舞伎役者で話題  |評価、使用感、口コミ