WBCで大谷翔平選手が、エンゼルスの同僚でイタリア代表のフレッチャー選手から「一風堂はうまかった」と会見で話して、さらに話題を集めた一風堂。
近くに一風堂があって、何回か食べていってるので、初めて、これから一風堂に行ってみたいという人に対してのおすすめの一風堂の食べ方や楽しみ方についてまとめてみましたので、よろしかったら見てください。
このブログは、ラーメンや飲食店についての情報をまとめています。よろしければほかの記事もお願いします。
10月に新オープン 京都のラーメン屋 ラーメン大戦争 圧倒的な映えチャーシューと中太麺が絡み合う?
京都の人間が天下一品のカップラーメンを正直にレビュー・感想・評価 おいしい?まずい?
セブンイレブンで買える高級カップラーメン 最高に面倒で、最高にうまいラーメン。
0秒チキンラーメン 感想、口コミ 本当にすぐおいしいすごくおいしい 塩分は?体に悪い?
一風堂の基本メニューについて 白丸元味 赤丸新味
一風堂は、豚骨ラーメンを基本としており、豚骨ラーメンのうまみや甘さを堪能することができます。
シンプルイズベスト、豚骨ラーメンの長所を凝縮したようなうまみと至福の白丸元味
特製の香味油と辛みそをミックスしたことで、豚骨ラーメンに様々な風味や、コクを引き出している、赤丸新味。
この2つ、どちらが秀でているというわけではなく、赤丸を食べているときに白味がなぜか恋しくなるし、逆もまたしかり・・・
トッピングがプラスされたものもありますが、シンプルに麺とスープだけを楽しむのも通かなと思います。
一風堂最強の辛もやし
一風堂では、もやしと高菜、そしてルイボスティーが無料で提供されています。
店によってシステムはバラバラで、よくあるラーメン店のように調味料置き場のところに、もやしと高菜が置かれているところもありますし、セルフサービスコーナーでVikingのようにとりわけてテーブルまで運ぶところもあります。
この辛もやしがですね・・・異常なぐらいにうまいのです。甘さと辛さのバランスが絶妙で、もやしもしっかりとシャキシャキ。
ビールのおつまみとしても最強ですし、ご飯の上にのせるだけで一級品のおかずに化けます。
豚骨ラーメンの上にのせれば、豚骨ラーメンに豊かなコクやピリッとした辛みも与え、味変になります。
単体で食べてももちろんおいしく、ちょっと辛くなったらルイボスティーで流し込む。これもまた非常に幸福な時間なのです。
あまりにも人気があるのか、この辛もやしのソースや作り方がネットでも検索されるぐらいの人気になっています。
一風堂のコストパフォーマンスを支えるもやしとルイボスティー
一風堂のラーメンの価格は、頻繁に変化するようで、公式サイトでも明記されていません。
私は2023年の1月、京都で赤丸新味を920円ぐらいで食べました。
普通のラーメンが1000円近いとなるとかなり高く感じられますね。
しかしながら、前述の通り、高菜、もやし、ルイボスティーが食べ放題で飲み放題なのです。(節度は守ってくださいね)
高菜ともやしは、居酒屋のお通しや、おかずとして十分に堪能できるレベルなので、300~500円ぐらいの価値があります。
ルイボスティーは、実際に茶葉で売られているケースもありますし、日常生活で飲もうと思わないとなかなか買わない飲料水。有料基本売られているものですので、1杯でも200円ぐらいとカウント
なら、ラーメンは実質ワンコインで楽しめると考えられませんか?(笑)
今回は、一風堂の辛もやしについての愛を爆発させてみました。
いままで一風堂いっていたけどちょっとした食べたことがない
これから一風堂がテレビで取り上げられたので行ってみたい
そういう人たちは絶対に絶対に、ちょっと多めに辛もやしをそのまま食べたり、ラーメンにいれたり、ごはんにかけたりして楽しんでみてください。
一風堂の見え方が、かなり変わりますよ!!
10月に新オープン 京都のラーメン屋 ラーメン大戦争 圧倒的な映えチャーシューと中太麺が絡み合う?
京都の人間が天下一品のカップラーメンを正直にレビュー・感想・評価 おいしい?まずい?