youtuber同士の婚約ということで、かなり早い段階から注目を浴びていたあやなんさんとしばゆーさんの関係について亀裂が・・・
あやなんさんのインスタグラムがかなり長文で、Xでも話題を集めているので、今日は大学で臨床心理学を専攻していた視点で、ちょっと分析してみようと思います。
このブログでは、youtuberに関するまとめや炎上について取り上げています。
インスタで投稿されたあやなん氏による「決意表明」の全用途まとめ
まず、問題となっているあやなん氏による決意表明についてまとめてみました。
個人的に、あやなんさんが特に強調したいだろうなという部分を私の勝手な解釈で太字にしています。
本当にもうなんか、壊れそう色々
東海オンエアにであって、うーくんに出会ってyoutube初めてから
22年間生きてきて出来上がった自分の本来の姿ってものが
だんだん変わってきて歪んできて
良いこともそりゃああったけど
そこは一過性のものに過ぎなくて
その中で我慢してきたことがすべて
ダムの壁が決壊して水が流れ出すように、もう限界になりそう。
それでも、母親をやり続けなければならない毎日
逃げたくても逃げられない毎日
それを人に見せてはいけないという地獄のような環境
良い家があって良い車に乗れて
みんなからしたら幸せそうで
けどそんなもんは見せかけだよ
この世の中の本質を見抜いて
人と接し合える人間はどのくらいいるんだろう
私本質的に生きてちゃんと人として死にたい
何が真実で何が偽りかわからないような脳死人間にはなりたくない
こんなクソみたいな世界でみんなそれなりになんか
毎日幸せだなって思うことを見つけながら頑張って生きてるよな
自分が何のために生まれたかも何のために仕事してるかもよく考えないまま
ただなんとなく生きるために
金稼ぐために仕事見つけて特にやりたくもないことを
やらされて数十万のお金をもらって何が生き甲斐かもわからないでよくやってるよ
一回全部ぶち壊れちゃえばいいのにね
今あるルールも法律も
おかしいことばっかだわ
なんでこんなに苦しんでまで
生きていかなきゃなんねえんだよ
SNSで数字持ってる奴がさぞ素晴らしい人間かのように
アホみたいに崇拝されてまんまと鵜呑みにして
有頂天になってバカじゃない?
東海オンエア てつや氏に対しての批判はなぜ行われたのか?
あのリーダーは天才とされているけど
人としての本性はとんでもないキモ男だからwwwwwwwww
いつまでも執着してストーカーみたいで本当に気持ち悪いですいい加減にしてください
私は私らしく生きたいだけなのでお前のために何で私が変わらなきゃいけない意味が分からないし
お前はただ、YOUTUBEで成功しただけの童〇キモ男なんだよ!!!!!!
揃いも揃って裸の王様かよてめえら
人への感謝を忘れて
自分がネットでチヤホヤされていることに
夢中になって自分の本当の姿をしっかり見つめることができずに
ネット民の大群を引き連れて私を圧倒してくるド畜生共!!!
10周年本当におめでとう
夫しばゆーとの離婚表明を発信 一部抜粋
多額の慰謝料を請求して絶対に離婚してやる
(中略)
そして、もう今のうーくんは何かに取りつかれた様で
人として生きることを諦めたyoutuberという名の化け物に見えます
可哀そうだけど本当に背負わなきゃいけないものが別々にありすぎる
子どもは私が責任を持って今も育ててるしたくさんの協力してくれる
人もいるしこんな私にも愛してくれる人が本当にたくさんいます
そういう人を大切にして生きていきたいです。
あやなんさんについてまとめる 結婚、出産、別居 そして炎上
あやなんさんは、東海オンエアという登録者数700万人という日本有数のyoutubeグループのしばゆーさんと結婚され、夫婦チャンネルでも注目されていた方です。
ウィキペディアでも単独で記事が作られているほどで、ツイキャス出身のようです。
(4か月前にはこんな動画が。あ・・・想像しやすいと思いますが筆者はカップルやファミリーチャンネルは縁がないのでほぼみません)
保育士になることを目標に、実際に保育士になったんですが人間関係のトラブルにより8か月で退職しています。そのあとに開いたオフ会でしばゆーさんと出会ったみたいです。
余談ですが、私の知人だった保育士も人間関係のトラブルで親と同僚からの板挟みで、職を転々としており、保育士として定着することはかなり難しいのだなと個人的に思っていました。社会にはなくてはならない存在ですが、それだけにプレッシャーや難しさがあるのでしょう。
2016年にしばなんチャンネルを開設、2017年に第一子を出産しています。
その3年後に妊活宣言をしたのちに、2020年に第二子を出産されています。
2021年はあやなん氏にとってはつらい時期となります。
まずこのころから、しばゆー氏と次男と別居状態にあり、批判を受けます。仕事と育児を両立するためとされていましたが、0歳から別居するのか?ということで批判が起こったようです。
ただ、これって周りでも生まれた瞬間から別居状態で片方が働きやすい状態にするってのは、珍しくない話ですから、詳しくは知りませんが、不思議とは思いませんでした。
そして6月にはまだコロナ状況下でありながら、自分の誕生日に多くのyoutuberを呼び、密な状況をつくったことが、週刊文春にリークされ、多くのバッシングを受けることになり、のちに謝罪します。
あやなん氏は、なにか映像作品をつくるとか、コンテンツをつくるというより、VLOG形式で自分の家庭の話や苦労を発信することで共感や応援を得るというスタイルのようです。
インフルエンサーとして嫌気がさす 限界説
東海オンエアのチャンネル登録者数は確かに700万人ですが、これがすべて再生数につながっているわけではありません。
基本、チャンネル登録者数は登録解除をする人が少ないので、右肩上がりになります。
(普段100再生数の筆者ですらも…下がることはありません)
大切なのは、登録者数に対しての再生数であり、全盛期のころは、3000万再生数などを超えている動画が多数ありましたが、2023年の最近の動画は100万再生数を超える程度です。
確かに100万再生数でもすさまじいですが、落ち率でいうと相当なもの
芸能人や、ビジネス系が参入したことによって、エンターテイメント系の東海オンエアが残り続けることが難しくなっているのです。
例を出すと一時期は、トップyoutuberとして世を席巻していた、禁断ボーイズは、最終的に時代の波に抗えず解散しました。
youtubeは可処分時間の奪い合いであり、コンテンツの質や量の競争は常に激しくなっております。
全盛期の収入を維持するために、投資案件など顰蹙や、それは法的にどうなのか?という案件を受けるyoutuberも増えているぐらいです。
東海オンエアって、グループでやっていますし、他にも裏方などもいるでしょうから、動画収益の分配が結構難しそうですし、稼ぐほどに所得税率も高くなっていくので、最終的に手元に残る金額は、べらぼうに裕福ってわけでもなさそうです。
リーダーのてつや氏や、しばゆー氏がyoutubeにとりつかれ、再生数によりこだわる背景には、ある意味、サンクコストが働いており、「失った分を回収したいって想いがあるんでしょう」
東海オンエアの場合は、全盛期の1000万再生数を連発していた時代に戻りたいと考えているでしょう。
そして仮に1000万再生数を連発していた時の暮らしや、お金の使い方が染みついているなら、そこから抜け出すことは非常に難しいはずです。
オワコンではないにしても、無限に稼げると考えていたのでしょう。
なら、一生分のお金をとっておいて、安パイをもったまま勝負すればよかったのでは?と思います。彼らの懐事情まではわかりませんが。
あやなん 30歳の人生であまりにも多くの経験をしてしまった
あやなん氏はyoutuberという形で労働はしていますが、収益は保育士として活躍していた時期より圧倒的にもらっていたでしょう。
しばなんチャンネルも登録者数は200万人を超えています。
あやなん氏は30歳ですが、この5年間で同世代が経験しないような、困難や予測自体の状況に追い込まれていたのではないでしょうか。
さらには、守るべき子供たちがいるという重圧は相当なものでしょう。
事務所から独立はしていますが、ちゃんとしたyoutube芸能事務所があれば、マネージャーをつけたり、心理的なサポートを試みることができたことは予測されます。(そういうyoutube芸能事務所がUUUMも含めてあるかは不明)
インフルエンサーとして自分をよくみせなければならない。特に生活を切り売りしているようなチャンネルコンセプトだとこの傾向と、心理的負担は相当なものだったはずです。
あやなん氏 しばゆー氏と離婚した場合の慰謝料になどで考えられること
多額の慰謝料ということは、何かしばゆー氏があやなん氏に対して行ったことが、証明されるのでしょうか?
不貞行為だとか、モラハラやDVのようなことがあるのか?すべては憶測でしか語れません。
離婚の場合、男性女性関係なく、婚姻中収入の多い方が財産分与で負担することになります。
関連記事をいくつか読みましたが、俺には結婚は無理だな・・・ってつくづく思いました。
おそらく、しばゆー氏は東海オンエアや、動画数はおおくないですが、個人でやっていた「ニンマリシティへようこそ」などがバズった経験もあるため、客観的にみて、あやなん氏よりも稼いでいるでしょうね。
youtuberと登録者数は偉いのか問題
自身もインフルエンサーとして、かなりの登録者数を抱えるゆゆうた氏が、youtuber同士の集まりや飲み会などで、再生数、登録者数によるマウント合戦があったことを告白されています。
登録者数が多い方が、少ない方に対して偉そうな態度をとるという状況だそうです。
これを見たゆゆうた氏は
「登録者数は自己満足の数字であって、他人を攻撃するための道具にしてはいけない」
とてもまっとうな意見だと思います。というより相手と張り合うより、自分の数字を純粋に伸ばして、向上心を高めていけばいいだけの話です。
現在のyoutuberはチャンネルのコンセプト、表現方法が多岐にわたり、チャンネル登録者数だけでは測れない価値があります。
例えば、グループ物で、企画をやり続けるyoutubeだれば、競争は激しいですが勝ち上がった時の登録者数の伸びはすごいです。
逆に、競争相手が少ないニッチな分野を取り扱う場合は、一定の登録者数で頭打ちになるでしょう。
ブログにおいても、アクセスやアドセンスのマウント合戦が行われておりますが、ジャンルによって自分だけが意識すればいいのであって、ゆゆうた氏のいうように相手を叩く道具にしてはならないと考えます。