仮面ライダー レビュー

スポンサーリンク
仮面ライダー レビュー

映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐をいまさら感想とレビュー 

仮面ライダーギーツの映画をレビュー 今回は、2年前になるがギーツの夏映画 「4人のエースと黒狐」を取り上げます。 ちなみに2024年11月時点、アマゾンプライムで鑑賞することが可能です。
仮面ライダー レビュー

令和の争奪戦? 転売屋も参入 オーズの再来 仮面ライダーガヴ ゴチゾウについて思うこと

どうも、令和ライダーはギーツしか見ておらず、面白いかどうかというより仮面ライダーというコンテンツに少し距離を置いている司真です。 今回は、ネットを見てると仮面ライダーガヴのコレクションアイテムであるゴチゾウがものすごく人気があって、通常品も品薄なところがあったりして、特に限定品などは長蛇の列が出来たり、転売屋が買い占めたりという状況が起こっているみたいです。 ここまでコレクションアイテムの争奪戦が起こったのは、2010年の仮面ライダーオーズ以来ではないでしょうか? これについて思うことを述べます。
仮面ライダー レビュー

バンダイ CSMファイズドライバーNEXTでネットから最高で最低の評価を受ける

ここ数日、仮面ライダーの玩具界隈がざわついておりました CSMファイズドライバーNEXTという555の変身アイテムファイズドライバーがおよそ20年の時を経て、携帯アイテムがスマホアイテムで変身するという順当な進化をとげたベルトになっています。 5万円というCSMのベルト単体の中でもトップクラスの金額でしたが、筆者はとある理由で購入を見送りました。 この商品についてバンダイがある理由で批判されているということです。
スポンサーリンク
仮面ライダー レビュー

仮面ライダーギーツ PREMIUM DXメモリアルブーストマークIXレイズバックル+ハイスペックベルト帯レビュー 

放送から2年経過しているにもかかわらず、いまだに当時の玩具の大人用が発売され続ける仮面ライダーギーツ 今回は PREMIUM DXメモリアルブーストマークIXレイズバックルとハイスペックベルト帯が届いたので、開封してみた。 過去にpremiumDXの商品やジリオンドライバーも購入したんですが、遊ぶ気になれなかったり、注文から2か月後に届くのでモチベーションが下がっていたりして、そのまま不要になってメルカリで売ったりしていました。
仮面ライダー レビュー

仮面ライダーギーツ プレバンのメモリアル商品展開について思うこと

どうも、産品両論沸き起こっているわけでもないし、放送終了から2年経過しようとしているのに、新しい商品が発売されることは本当にうれしいのですが、一応語ります 仮面ライダーギーツのメモリアル商品展開について語るという記事です。 変身アイテムについて語りたい、興味がある人には読んでほしいですね~
仮面ライダー レビュー

仮面ライダーガヴ 変身ベルトがヴの情報解禁 どのようなベルトになるかを予想

仮面ライダーガッチャードに続く、令和ライダー6人目、仮面ライダーガヴの情報が解禁されたとともに、新しい玩具である
仮面ライダー レビュー

10周年 仮面ライダードライブ ドライブドライバーのCSMが発売されたこうなるという妄想

時は2014年、仮面ライダー鎧武の次に放送された仮面ライダードライブ。 竹内涼真という俳優を世に排出したという偉業を成し遂げるとともに、刑事、車、仮面ライダーという子供たちが大好きな要素を詰め込んだ夢の作品。 しかし、大きなお友達ににとって気になるのは、10周年という記念すべき年に、CSMからドライブドライバーが出ないかどうか…
仮面ライダー レビュー

侍戦隊シンケンジャー 動画全話視聴した感想 現在も活躍する松坂桃李 レッドの秘密は遅すぎた? 強烈すぎるはぐれ外道

youtubeの東映特撮で侍戦隊シンケンジャーを動画全話視聴したので、その感想をざっくりのべます。 特撮史上衝撃のどんでん返し、レッドの秘密などで話題をあつめた作品。
仮面ライダー レビュー

仮面ライダー555 ネタバレなし、あり感想 パラダイスリゲインド 特撮としての面白さ、新しい555、続編の可能性

その20周年記念として、パラダイスリゲインドが期間限定で劇場公開されたので、さっそく見に行きました。 今回は、ネタバレなし感想と、ネタバレ感想を続けて語る記事になります。 ネタバレを見ると、本作の面白さが半減してしまうので、未視聴の方はご遠慮願います。
スポンサーリンク