男梅サワー 梅つぶし期間限定 サッポロの本気 果汁7%の梅のうまみが十分にひろがって、つまみいらず?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

よく、休日前に買っていたお酒男梅サワー

チューハイサワーなんですが、アルコールは高すぎず、飲み口はさっぱりしているのに、梅のうまみやコクがしっかりと感じられ、梅果汁と炭酸の相性があまりにも良いということで、よく買っています。

 

今回は期間限定で「梅つぶし」という商品が発売されたので、男梅好きとしては紹介せざるを得ないです。

もちろん、キャンディなどお菓子になっているノーベルの男梅も大好きですよ。

(前の職場で働いていていた時も売れ続けていましたね。ただ同じ梅のお菓子だと忍者飯が大きなライバルとして立ちはだかっていた印象)

※20歳未満の飲酒、飲酒運転、妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

サッポロ 男梅サワー 梅つぶしは普通の男梅サワーと何が違うの?

梅つぶしは期間限定で販売中、コンビニでも購入可能です。

居酒屋で好まれる、梅をつぶしていれたような濃い味わいを目指したもので、通常の男梅にくらべて、度数は据え置きで、梅果汁を5%から7%にあげたものになっています。

 

男梅の利点は、素などエキスなども販売されており、個人でカスタイマイズが自由という点です。

缶のあらかじめ配合された商品でも、グラスにそそいで、渕に塩をつけるとか、梅干をそのまま落として、より濃厚な梅の味を追求する楽しみもあります。

 

しかし、そのままでも十分においしいから、ロングセラーとしてどのコンビニでも販売されているわけです。

 

スポンサーリンク

サッポロ 男梅サワー 梅つぶしを飲んでみた感想 果汁7%による梅の塩味、酸味、うまみはすごい

梅つぶしを飲んでみた感想ですが、通常の男梅よりも味わいのパンチがきいており、特に梅の酸味がよく出ていると思います。

男梅サワー、梅つぶし、果汁7%

 

男梅の素晴らしさは、この梅の酸味がきつすぎず、薄すぎないところにあり、炭酸の清涼感とうまくとけあっており、梅の甘みまでも感じられるような奥深さにあります。

この酸味が本当に絶妙で、梅は嫌いじゃないのですが、酸味が強すぎて食べにくいなと思うことがあります。

男梅は梅の酸味の良さをいかしつつ、それを酒や炭酸などでマイルドに仕上げているのが、すごいので、ずっと飲んでも飽きないし、飲み続けられるのです。

 

そのため、ポテトチップスや焼き鳥などのおつまみとあわせることがあるのですが、男梅ばかりは、最後は男梅の味わいをひすたら堪能しつづけるということに。

 

梅つぶしは酸味、塩見、うまみが通常の男梅以上にパンチがきいているので、ご飯食べていながら飲んでいましたけど、後半はじっくりと梅つぶしを味わっていましたよ。

 

つまみをおいしくするとか、お酒がおいしくなるためにつまみってあると思うんですが、男梅サワーに限っては、男梅サワーが本当にうまいんですよね…

 

スポンサーリンク

おまけ 男梅サワーとCHOYAの梅酒はどこが違うの?

僕は梅酒が大好きで、お酒が飲める年齢になってからは、梅酒を中心に飲んでいました。

でも最近はコンビニで梅酒も買いますが、男梅サワーも結構買います。

アルコール度数に関しては4~7%ぐらいなので、ビールでも酔ってしまう人でもぎりぎり飲めるような度数です。

昔からのみなれていたり、梅酒や男梅サワーはじっくりと味わいながら飲んでいるのか、のどごしを求めるビールやハイボールに比べると、酔いはまわりにくい印象です(個人の感想)

梅酒と男梅サワーの違いとして、梅の甘みを主張しているのか、酸味を主張しているのかにあります。

梅酒の場合は炭酸なしで飲むことも多いため、まったりしたいときや同じく甘めのチョコレートなどと合わせるとよいかと。

一方で男梅はサワーになるため、焼き鳥やポテチといった脂身があるつまみのほうが相性が良いです。

 

ということで、男梅サワーシリーズから新商品、梅つぶしを紹介しました。めちゃくちゃおいしいのでよかったら飲んでみてください。