ドラッグストア 昇進して責任者クラスになって、3か月で感じたことと待遇などの変化について…

スポンサーリンク

スポンサーリンク

このブログ、思えばドラッグストア店員のブログなので、たまにはドラッグストアの日常について語ってみようと思います。
過去に転職して5年経過したレポートみたいなものも書いているので、それとあわせて読んでいただけるととっても嬉しいです。

登録販売者、ドラッグストア店員の転職について? 待遇と給与 仕事はきつい? 辞める人向いている人

トー横キッズやSNSで流行する 咳止め薬のオーバードーズについて メジコンやブロン ODの危険性と末路などについてドラッグストア店員視点で語る

ドラッグストアでよく売れる 龍角散ダイレクトスティック ピーチとミントどっちがいいのか?

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドラッグストア 人手不足で昇進してしまう 人材不足のドラッグストアの現状

私の会社は、昇進するために挙手性で、そこから認められるかどうか査定されていたとのことでした。

 

ただ、コロナによって人材を積極的に採用できるほど売り上げ、利益を上げられませんでした。

 

客数は減ったとしても、接客や業務で精神を病む社員というのは一定数現れます。

残念ながら、無断欠席する社会的常識を欠いた人や、精神的に病んでいて復帰が難しそうだけど、退職するまでに長期間かかった人もいました。

 

試用期間が終われば、すぐに社員として登用する会社だったので、社員になってしまうと会社もよほどの問題がない限り切れないという状況が続くのです。

どこの会社でもそうですが、採用したすべての人間が幹部候補というわけではなく、万年平社員だっています。私は給料を上げてほしいとはそこまで思っておらず、平社員でいいやと思っていました。

 

そんなある日、いきなり上司からラインが届いて、「○○月から○○になります」と昇進を告げられました。

 

スポンサーリンク

ドラッグストアの待遇 昇進して給与や待遇面は変化したのか?

私の会社は他のドラッグストアに比べると少し特殊です。

 

年功序列で、売り上げや業績よりも勤続年数などを重視する社風があります。

 

そのため、昇進はしましたが、昇進後の2か月ほどで給与が上がっているわけではありません。むしろ社会保障の上昇により手取り給与が下がっているのです。

 

業績などによって給与を上昇する会社ではないということは知っていましたが、さすがにこの事実を知った時はショックでしたね。

 

もちろん平社員のままであれば、年収の上限は会社側で定められているといわれていますし、家庭などがいれば事情は考慮されるみたいです。

 

私は勤続5年目で昇進しましたが、別に早くも遅くもなく、店舗によってはもっと早めに昇進される人もいますし、私は中途採用だったのですが、私と同世代で店長クラスになっている人もいます。

 

逆に7,8年たっても全く昇進しないって人もいますし、あらかじめ上司に「出世欲がありません」って伝えている人もいます。(かなり強者)

 

 

スポンサーリンク

ドラッグストアの待遇 昇進するメリットとデメリット

ドラッグストアで昇進するメリットとデメリットについて解説してきますが、あくまで私の会社の特殊な状況ということで、これがドラッグストアの昇進のすべてではないことはご留意ください。

 

まず、昇進すれば当然責任感が上がります。

 

店をあけて、店を閉める。トラブルがあったら対処する、レジをしめるための計算をする、メーカーが来たら対応する

 

もちろん他にも様々な責任量が増えます。たぶん陰で上司から「○○は昇進したにも関わらず・・・」みたいなことは言われていると思います。

 

私の会社は、残業をつけません。一見するとホワイトなんですが、結果的に休憩時間を削って作業や、30分~1時間ぐらい余分に働くってことはあります。それでも他の店舗に比べたらホワイトなのかもしれません(どんぐりの背比べ)

 

まだ起こっていませんが、客から「責任者だせや」って状況には遭遇していませんが、あったら対応することになるでしょうね。

 

逆に昇進しないデメリットはあるのでしょうか?

 

一番は、自分の店にいづらいって点です。他店で人員不足があれば応援としてシフトを変えられやすいです。

 

逆に、いろんな店で気分転換したいって社員もいたり、応援だったら気楽と考える社員もいます。

 

私は半々です。応援先が優しい店舗もあれば、接客について厳しく追及してくる店舗もあるため、緊張して堪えられませんね。過去に応援先の店長と口論になった後は、柴胡加竜骨牡蠣湯が手放せませんでしたね。

私の会社でも過去に責任者になっていましたが、プレッシャーなどで平社員に戻ったのですが、他店にかなり異動させられている人はいます。

ただでさえ、心を病んでいるのに、環境をかなり変えられるのは個人的に辛そうな気もします。

 

逆に新しい店舗で昇進してしまったというケースも聞くので、それも気の毒です。結局、働き続けられるのは個人の能力もさることながら、運というのはかなり強い要素ですね。

 

スポンサーリンク

ドラッグストアと副業に関して

最後に、昇進して給与があがらず、私のモチベーションは底辺なわけですが、ドラッグストア店員でありながらの副業に関してお伝えして終わりにします。

 

私は株などの資産運用と、ブログ運営をしています。株の場合は副業に問われるわけではありませんが、ブログの場合は毎年一定の収益を出し続けていれば立派な副業です。

 

しかしながら、ブログで収益を安定して得るというのはかなり難しい話で、私もサラリーマンの小遣い程度の収益をブログで得ていますが、結局ブログを書くためにいろいろ買ったり、経験した「経費」がかかるため、プラスマイナスはトントンです。

 

そのため、確定申告もポイントサイトのクレジット作成をいっぱいやった年だけ少し発生した程度です。

 

逆にどれだけゲームなどの趣味に没頭しても、あまりお金はかからないのはうれしいことなのですが

 

ドラッグストア業界は、旧態依然な気質があるため、おそらく公に「副業してもいいよ」ってGOサインを出している会社はないと思います。

 

私も会社に対して明確に副業の可否を確認したことはないですが、上司は副業したらダメと言われているので、おそらく禁止なんでしょうけどね・・・

 

ただ、接客業というのは客、同僚によっていつ心身が壊れてもおかしくない業種のため、その保険として自分の力で1万円でも収入をえる方法を模索するのは当たり前のことだと思います。

結婚や子供もいない私ですらそのような危機感を覚えています。

 

たぶん、結婚や子供のいる人たちは、副業によって一発懲戒解雇させられたら恐ろしいわけです。

 

私は最悪「明日からこなくていい」っていわれても3~4年は家に閉じこもれるお金はありますが。

 

登録販売者、ドラッグストア店員の転職について? 待遇と給与 仕事はきつい? 辞める人向いている人

トー横キッズやSNSで流行する 咳止め薬のオーバードーズについて メジコンやブロン ODの危険性と末路などについてドラッグストア店員視点で語る

ドラッグストアでよく売れる 龍角散ダイレクトスティック ピーチとミントどっちがいいのか?