現役設定師×キング観光 完全に和解 パチンコ裏研修店長とも再びコラボできるようになる

スポンサーリンク

スポンサーリンク

現役設定師、パチ屋の裏研修店長、キング観光

問題になったこれらの問題が和解したということが、現役設定師さんのチャンネルで伝えられました。

過去の流れについては記事にまとめています。

現役設定師VSパチンコ裏研修店長 yotuuberと師弟関係にあった2人がどうして絶縁したのか? まとめ、考察、キング観光さんとの関係性についても考える

さらに泥沼? 続編 現役設定師、裏研修店長、ジェームス柳橋さん 動画やxの投稿をまとめ、それぞれに問題点や批判点はあるのか?

 

 

 

現役設定師さんの動画では、反射御用達の弁護士という表現が、「対反社」だったらしく、裏研修店長や、キング観光にかなり風評被害が受けてしまったことを後悔されている。

 

和解を証明するように、現役設定師側、裏研修店長側、双方の動画で2人同時に出演して、コラボしていることで、絶縁ではなくなったことが証明されている。

 

和解のくわしい条件は、もちろん公開されていないのですが、裏研修店長が間にはいって、腹を割って互いに話して終息していったようです。

騒動の発端となった設定師氏の動画も現在では非公開、削除となっています。

 

3年以上続いた裁判もこれで終了し、キング観光から現役設定師へ「現役設定師」の商標権は譲渡されるようで、Xもyoutubeも現役設定師さんの名前が戻っています。

 

今の時代、個人が動画やテキストなどのメディア配信ができるようになって、個人の主観だけで情報発信ができてしまう世の中になりました。

 

個人がメディアを持つことによって、自分に対してあらぬ疑い、間違いがあった場合、訂正できる一方で

今回の「反社御用達の弁護士」「対反社御用達の弁護士」の伝わり方であったり、キング観光があたかも、脅迫しているかのような表現

チャンネル登録者数20万付近いるチャンネルで発信されたことは、情報発信において考えさせられる結果となりました。

 

個人的にどのような形になるかわかりませんが、現役設定師さんとキング観光のコラボ動画は見たいなと思っています。

もちろんxでもジェームス柳橋さんからも和解されていると報告はありましたが、まだ和解していることを知らない人もいるでしょうし

現役設定師さん、キング観光両方がこれからWINWINの関係になれるような方向になれば、パチンコ、スロットyoutubを見る側にとっても喜ばしいことになると感じられます。

それぞれのメディアはこれからのパチンコ、スロット業界を盛り上げる、有益な情報を発信されているので、引き続き個人的に応援したいです。

現役設定師

パチ屋の裏研修

ガタガタつべこべチャンネル(ジェームス柳橋)

上記それぞれのyoutubeチャンネルになります。業界をより盛り上げてほしいですね。