どうも、ぽっこりお腹ですが、「太ももの筋肉はすごいね♡」とよく女の子から言われます。
え?その女の子とどんな関係だって?それは秘密です。
さて、今回は、プロテインマイスターのザバスさんから発売されている
アミノパワープロテイン
という商品を紹介します。
ザバスさんが「初めてのプロテイン」と自信をもって送る商品です。
写真のとおり、顆粒タイプのプロテインです。
動物性のホエイプロテインとアミノ酸という構成は、いつものプロテインと変わりません。
しかし、ザバスが独自開発した「パワーペプチド」というものが、たんぱく質が体内で分解されてアミノ酸となった時に、まとめて効率よく体内へ運んで、速やかな栄養補給を実現しています。
従来通り、ジムでトレーニングして筋肉をつけたいという目的でも使えますし、何かと疲れることが多い現代人の栄養補給、滋養強壮の形で使用することもできるのではないでしょうか?
今回は、パイナップル味を試してみました。
本来の服用は、顆粒を口に含んで、水を飲んで流し込むのですが、スティック単体でも非常に溶けるのが早いので、水がなかったら、これだけを龍角散ダイレクトのように放り込むことができます。
パイナップルの甘くて、ジューシーな風味が口の中に広がりまして、おいしいです。カフェオレとレモン味も展開されています。
あとシェイクタイプに比べたメリットとして
- シェイカーと粉を持ち運びする必要がない
- カロリー、食塩、脂質はこちらのほうが低い(ミルクと混ぜるとシェイクタイプは明らかにカロリーがかかる)
- 200ミリ~300ミリの水分を大量に摂取する必要がないので、お腹の弱い筆者にとってはありがたい。
逆に、シェイクタイプのメリットは、ミルクと混ぜることによってプロテイン、アミノ酸以外の栄養素が取れることと、腹持ちがとても良く、間食や食事の置き換えが可能であるという点です。
価格はアマゾンだと1本あたり133円。さすがに50回のリッチショコラなどに比べるとコスパは悪いですが、プロテイン摂取を習慣づけられやすいです。
ビジネスマンだと外泊することも多いので、外泊先のホテルでビジネスバックから手軽に出して、補給もできます。携帯性が爆発的に高まったことで、使用できるシーンが増えました。
ザバスさんと同じことを言いますが、最初のプロテインとして僕もお勧めしたい商品です。