12月中旬になって、KONAMIのサッカーゲーム「ウイコレ」が24-25シーズンにアップデート。
選手も一新されたみたいです。ただあくまでKONAMIがパートナーシップ契約できているクラブの選手がメインになるので、一新されたからといって滅茶苦茶顔ぶれが変わったかというと…
ということで、ライジングスタジアムを進めやすくするために新シーズンガチャを10回分まわしたので、結果も書きます。
ちなみに筆者はウイコレをはじめて1か月もたたないのでド素人です。
ブルーノ・フェルナンデス リミテッド
2020年からスポルティングからマンチェスターユナイテッドに加入。的確なパスやミドルといったMFとしては非凡な才能をもちながら、一番は監督を超えるレベルのリーダーシップ。
監督はブルーノ・フェルナンデスといわれるほどのリーダーシップの持ち主です。
スキルは、インパクトミドル、オフェンスブレイクで、セレクトスキルはアーチパスも選べて、シュート、守備、パス系のスキルが一通りそろっています。
ボーナススキルは無尽蔵のスタミナで1試合通して活躍できるのは素敵。
個人的にマンUファンではないですが、好きな選手だったので、初セレクトスキル獲得できてよかったです。
しかし、ウイコレって1枚1枚を育てきるのは大変ですね…
メジャスピに比べると石さえあれば限界突破はしやすいのですが、無課金・微課金で選手を育てきろうと思うと大変ですね。これをメインだけでなく控えも育てると思うとさらに大変ですね…
ミク メニャン リミテッド
ACミラン、フランス代表のメニャンです。
あんまりACミランの試合は見ていないのですが、ドンナルンマの穴を埋めるどころか、2122シーズン、久しぶりの悲願のスクテッドをイブラヒモビッチとともに獲得し、メインGKとして大活躍したみたいです。
高身長と身体能力を活かした超反応ブロッキングはもちろん
チームを鼓舞するリーダーシップや、後方からのフィードの正確性など現代GKにとって必要な能力を備えた選手です。
GKなのでスキルはセレクト含め鉄板のものばかり
メニャンを獲得したことで、本気で走ろうかと迷っていたレジェンドブッフォンですが、スルーすることができました(笑)
ウイコレのガチャシステムについて思ったこと
ウイコレのガチャは他のアプリと同じ2500円で10連+1回みたいなシステムです。
今回紹介したセレクトスキル、さらにカスタムセンスの選手を確定でゲットできるのは10連を10回引いた時、つまり2500PB消費したときになります。
それ以外でも☆5確定のタイミングは多く用意されているものの、排出先の☆5選手があまりにも多すぎて、セレクトスキル持ちをゲットすることが非常に難しい。
セレクトスキルを持っていると、フォーメーションのスキル評価が有利になるので、なんとしてでも欲しいところ…
☆5排出率は5%だったり、PBはプレイすることで結構配布してくれる機会が多いので、ためるときにしっかりためることが大切になりそうです。(全アプリ共通ですが)
セレクトスキル選手ゲットは嬉しいものの、今後のかぶりが怖い…
こうして、初めてのセレクトスキル持ちをゲットしました。
年明けに7周年記念のカスタムセンス所持選手をもらえる有料プレミアムボールを購入するつもりなのですが、この中にブルーノとメニャンがいるんですよね。つまりかぶる可能性があるんですよね。
プロスピみたいに継承みたいなシステム(フュージョン)があるみたいなんですが、できるだけ違うポジションの選手、できればFWかCBが欲しいなと思います。