ウイコレ注目の24ー25福袋ガチャ 目玉はシェフチェンコ アタッカーに重きを置いた豪華な面子

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ウイコレの福袋を含めたアップデートが行われました。

かなりイベントも追加されボリューミーな内容に、はじめて2か月レベルの人間ですが気になった点と、今回の福袋ガチャは引くべきかどうかの見解も示しています。

 




 

今回の福袋10連+1連を10回やれば、カスタムセンス所持の選手が確定します。

ちなみにレジェンドの確率が40%で、リキャプチャーが60%なのでリキャプチャーの方が出る可能性が大きいということになります。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アンドリー シェフチェンコ 絶対欲しい

ウクライナの矢といわれ、セリエA全盛のミランのストライカーを務めた選手。セリエA衰退とともにチェルシーに映るもあまりぱっとしなかったのですが、全盛期のプレーはまさに希代のストライカー。

今回レジェンド最高の総合121で登場。




相手に使われたことがあるのですがスキルのウクライナの矢はまるでキャプテン翼やイナズマイレブンのようにボールの軌道がジグザグになって、こんなのキーパーがとれるのか~ってレベルのシュートでしたね。

 

カスタムセンスはミドルシューター。中距離からも油断できない選手になっています。ただ本当のガチFWはワンタッチゴーラーのほうが強いのでは?と思ったり思わなかったり。

 

スポンサーリンク

ロナウジーニョ ガウーショ 絶対欲しい

昨年環境を席巻した総合値120のロナウジーニョ。

とにかくショータイムがあまりにも強すぎる。

そして写真がロナウジーニョ至上一番かっこいいレベル…

 

ハイライトですが毎週すぽるとのバルセロナでのロナウジーニョのプレイに魅了されていました。彼だけやっているサッカーがまるで違う…
まさに最後のファンタジスタと呼べるのではないでしょうか。本当に欲しい。




ウイコレ的にロナウジーニョはST(二列目)として活躍させるのが強いといわれています。ドリブル系のスキルもありますし、本職はウイングなのでウイングもやらせたいですけどね。

強いスキルといわれているエレガントパスも持っている。

まぁ欲しいです。

 

 

次はリキャプチャー

カテゴリーリキャプチャー

該当選手のキャリアハイを想定して能力値をつけられたものになります。こういうのもっとやってほしいですね。

 

スポンサーリンク

メッシ 絶対欲しい

神の子メッシ。今回はあまり長くなかった金髪バージョンで登場。

この人の全盛期ってなに?って考えるのも失礼なレベルですが、しいて言えば90点以上とったシーズンですかね。でもどのシーズンでも一般の選手のキャリアハイレベルという恐ろしい選手。

 

キャリアも後半に差し掛かっているのでドリブルでゴリゴリ抜きまくるのではなく、ストライカー的な役割になっています。もう少し年代が進むとアシスト性能がさらに限界突破するのですが。

プレイエリアが広く、CFまでもできるためこれも当たりかと




ショータイムついてますが、たしかメッシのショータイムはシャビとのコンボ発動だったはず。どうしてシャビ限定なのかはわかりませんが…

クラシコのブスケツからほいと渡された後にレアルのDFをごぼう抜きにしてシュートしたあれでよかったのではと思うのですが。

 

スポンサーリンク

ルイス スアレス 欲しい

MSNの一角。リヴァプールでもバルセロナでも得点王になり伝説を作った選手。

特に好きなのはバルセロナで年齢のために戦力外になった後にアトレティコに入って優勝に導いたエピソード。

 

スキル、カスタムセンスともに圧倒的にフォワード性能。適正はCFはもちろん、一応STもできる。でもアシストするよりゴリゴリのCFとしてやらせたほうが絶対強そう

 

スポンサーリンク

ネイマール 欲しい

MSNの一角。PSGにいかなかった場合のバルセロナの世界線が見てみたかったそんな選手。ブラジルサッカーの歴史には残るとは思うが、メシロナ時代のある意味、犠牲者。

 

テクニック系、ドリブル系統のスキルがそろっているため、本職のサイドで仕事させたほうが強そう。2列目もこなせるので相手のCBがうっとうしい場合は、ネイマール中央でかわしてパスなり、フィニッシャーを任せることが出来そう。

 

スポンサーリンク

マヌエル・ノイアー あまり欲しくない

今回のラインナップで一番欲しくないかな…といってると当たりそう(笑)

もちろん強いとは思いますし、初スキルの低弾道ロングフィードがPVみたいな性能で、最前線のCFに縦パスポンなら最短得点も狙えるから最強かもしれない。

 

ただ守備系スキルを削ってまでの能力なのだろうかと疑問。もちろんカスタムセンスはフォートレスでそこで補っているのだろうけど。

あとウイコレの問題としてキーパーは1人いれば十分問題…

 

別に強くはないが筆者はもう2425メニャン持っているからな…CFでガチレベルの選手を持っていないからそこから補強したい。だからノイアーを全力で欲しい理由がない。でもたぶんこんなこと言っていると当たりそう…

 

 

スポンサーリンク

トーマス ミュラー 欲しいけど…

最後はミュラー。筆者そこまでサッカーは見ていないから、ミュラーのイメージは2列目とかOMFあたりと思っていたが、ゲームの適正ポジションを見てみると、右WGもCFさえもできる器用さをもっているので、汎用性が高い。

 

さらにスキル、セレクトスキル、カスタムセンスともにかなりアタッカーな能力を持っている。だからあまり腐らないような能力になっているから強い

でもな…でもな…人間性としてミュラーそんな好きではない。




たぶんブラジル人と日本人のなかでミュラーが好きではない人は一定数いると思う

プレイヤーとしてはハンジバイエルンの時は異次元の活躍をしていたけど。

 

やっぱウイコレってコレクターの側面が好きだから、能力とかではなく「この選手が大好きなんや」って動機やモチベもめっちゃ大切だと思う

だからゲーム的には強いし、あたったらもちろん使うけど、まぁちょっと複雑ですね。

 

スポンサーリンク

ウイコレ 2025年福袋ガチャの総括

というわけでウイコレの福袋なんですが、現在10連を5回分。あと5回でセレクトスキル持ち確定。確定したらまたブログで報告するのですが(足りない分は課金)

今回はアタッカーが欲しい人にとっては当たり枠がかなり多いガチャになります。

 

ウイコレのポジション重要度として、CFとGKがあり、ノイアーも含まれているのでまさに始めたばかりの人は、最初の100連のガチャとしてのターゲットとしても最適。

現に筆者がもっているセレクトスキル持ちはOMFとGKだけなので、今回で絶対にCFが欲しい…でなかったらショックレベルですね。