最近、ブログの更新が1日に2回の日もあって、ニート疑惑がほんのりある司真です。
突然ですが、プロフィール更新しました。
ツイッターはロベスピエールの肖像画でなんだか不気味だったので・・・
ここは爽やかにアメコミのキャラクターに半月遅れのハロウィンで仮装?しました
仮装といっても、この日、観劇に行く予定でジャケットを着ていたのでついでに撮りました。一か月前にメタボ宣告を受けて、生活改善を要求されたので、ジャケット・・・パンパンです。
かなりわかりにくいと思いますが、「Vフォーヴェンデッタ」のVがつけていたガイ・フォークスのマスクです。普通のマスクにしようと思いましたが、色剥げが多いみたいで、あまりつけないであろう銀塗装のほうが面白いかなと思いました。
(映画は、皆が象徴となって戦う必要性を説き、グラフィックノベルでは、特定の象徴に居続けることが必要であると説くというアプローチが違います。細かい差ですがメッセージはだいぶ変わります)
近年では、ハッカー集団のアノニマスに使われ、「アノニマスマスク」なんて呼ばれ方もされていますが、不名誉な形ですね。
このマスクは、革命や反抗、そして匿名のシンボルに使われたりしています。まぁ・・・ロベスピエールの肖像画とあんまり印象変わりませんけど・・・
間違っても僕はアナーキーな人間でも、反体制的な男でもありません・・・毒にも薬にもならない無害な男です。仲良くしてやってください。
マスクは中国製で、厚さはないですが、夜店でうっているようなヒーローマスクに比べるとがっしりとした作りです。
銀の光沢は美しいですし、ガイ・フォークスのマスク特有の彫の深さがしっかり再現されています。
裏面には、鼻と顎にスポンジが設置されていて、ゴムもそれなりの強度があるので、保持力はしっかりしています。多少激しく動いても大丈夫かな?
アラサーになっても、マスクをかぶると別の自分になれた気がしてウキウキしますね。永遠の子供みたいです。
思った以上に、寝ぐせ直しが働いて、髪の毛がぺしゃんこになりました・・・次はワックス使ってワイルドに見せましょうか・・・どうでもいいですよね・・・
とりあえず、今までアクセスしていただいたかた、今このページをアクセスしていただいたかた、そしてこれから未来にアクセスしていただくかた・・・すべての方に感謝です。