UHA味覚糖の新商品であるグミサプリを紹介します。鉄、亜鉛、マカのようにサプリメントとして有名な成分が発売されているのですが、値段はどうなのか?おすすめできるのか?効果は実感できるのか?副作用はあるのか?子供向けがあるのか?などなどあらゆる疑問と、どういう食べ方がいいのかというまとめの記事になります。実際に筆者もビタミンD3を購入して食べているので、口コミや評判として参考にお使いください。
このブログでは、ドラッグストアで買うことができる、サプリメントの情報を発信しています。よろしければ、他の記事もよろしくお願いいたします。
新時代の化粧品、サプリメントなどのサブスクリプションサービス サブスクBの紹介 ネット通販とサブスクの融合
ドラッグストアで最も売れいているサプリメント? DHA、EPAを実際に使用した感想、評価 生活習慣の変化
ファイン グリシン 睡眠サプリメントと医薬品の比較 おすすめの使い方 |生活改善 評価 感想
発酵黒じゃばら主役の食品サプリメントで花粉症のアレルギーを乗り切りたい アレルトール
(動画での発信もおこなっています。よろしければチャンネル登録、高評価します)
1日2粒のNEWスタイル UHAグミサプリとは 買える場所、お子様向けはあるのか?
グミサプリは、UHA味覚糖が、日本の健康習慣に着目し、水なしでどこでも食べられるグミ形状のサプリメントを開発したという経緯があります。
コストコ、amazon、ドラッグストアなど買える場所は多いのですが、鉄、亜鉛、ビタミンなどどの商品がそろっているか、狙い撃ちで買うことが難しいです。
(ボトルタイプもあり、見た目もなかなかスタイリッシュですね)
本当に欲しい商品があるのなら、UHAのオンラインショップを活用されることを強くおすすめします。
公式通販の場合、セットで購入すると割引が適用されたりします。
ちなみに、ラムネタイプや、奥歯がはえそろってから食べられる子供用のグミサプリも順次販売されています。ただただ数種類を販売するのではなくDHCや小林製薬のようにサプリメントを幅広く提供していく本気度がうかがえます。
UHA味覚糖 グミサプリ 実際に食べてみた感想 新しいサプリメントの風が吹く
グミサプリのビタミンD3を購入しました。
ビタミンDは、皮膚が太陽光をあびることで作られます。腸管でのカルシウムの吸収を促進します。摂取が不十分になると、骨粗鬆症・骨軟化症・くる病等の発生リスクが高まるといわれています。
さて、使用してみた感想ですが、気になるサプリメントがあって、習慣的に摂取したいと考えている方にとって、グミサプリは強くおすすめできます。
UHA味覚糖から販売されるということもあって、グミの感触だったり、味わいはしっかりしたものがあります。水なしで摂取できるというのは、大きなメリットですね。また噛むことで脳が刺激されるので、普通の水で摂取するサプリメントに比べて、「ちゃんととってるな~」と実感することができます。
UHAグミサプリの注意点 効果はあるのか?副作用は?
グミサプリには
- 機能性表示食品
- 栄養機能食品
- 食品
と3種類存在します。機能性表示食品であっても、企業が「このような機能があります」と発信しているものであって、医薬品のように効能・効果がうたえるものではありません。
商品袋の裏面でも
多量摂取により、疾病が治療したり、より健康が増進するものではありません
注意書きされています。
過去に、ドラッグストアで接客したお客様の中にもサプリメントを2~3か月飲み続けて、かゆみだったり、体調に不快を覚えられる方が少なからずいらっしゃいました。
どれも食品のため、重篤な副作用がある可能性は低いと思われがちですが、グミになっているため、ゼラチンなどのアレルギー物質があります。各商品に異なるアレルギー表示がしっかりされているので、オンラインで購入される場合も確認しておきましょう。
以上が、UHAの新商品グミサプリに関する感想でした。水なしで使えるグミサプリで、種類や容量も幅広く販売されています。これからも続々と販売される可能性が高いです。
感染症の巣ごもり時代になって、サプリメントへの注目度がまた上がっています。できれば食生活で必要なものをとるべきだと私は考えていますが、サプリメントも上手に付き合って、有効活用すべきとも考えています。
これからも、面白い商品があれば紹介していきます。
新時代の化粧品、サプリメントなどのサブスクリプションサービス サブスクBの紹介 ネット通販とサブスクの融合
ドラッグストアで最も売れいているサプリメント? DHA、EPAを実際に使用した感想、評価 生活習慣の変化
ファイン グリシン 睡眠サプリメントと医薬品の比較 おすすめの使い方 |生活改善 評価 感想