ついに登場 招待リンクあり LINEキャプテン翼ライバルズ 序盤の攻略? ブロックチェーン、NFTで無課金でも稼げる?いまが始めるタイミングとチャンスな理由

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ただの暇つぶしの色合いが強かったLINEゲーム。

実は2025年からウェブ3,ブロックチェーン事業にも本格的に参入しており、テレグラムに対抗して、様々なゲームで仮想通貨が手に入るという企画を行っています。

そして、今回は日本でも有名な「キャプテン翼」を題材として、実際にブロックチェーンゲームとして数年の運営実績を誇る「キャプテン翼ライバルズ」がLINEゲームに登場したため、紹介します。

本格的に始動したのが、1か月前なので、先に気づいた人の方が当然有利なんですが、まだまだチャンスのある作品だと思います。

ゲーム内の重要なサッカーボールポイントが5000もらえる招待リンクはここをクリックしてください!!

 

ワールドコイン関連のエアドロップをとりあえずまとめてみた DNAに関しては将来お得になるかもしれない招待コードもあり

過去にワールドコインに関する、アプリ、エアドロップに関してのお得な解説を行っていますので、こちらもご覧ください。

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

LINEのDapp Portalでウォレットを作成する

仮想通貨をエアドロップや購入で受け取るためには、ウォレットが必要となります。

従来は、メタマスクのように自分でウォレットを作るためにいろいろやる必要があったのですが、ワールドコインやLINEであれば、アプリ内で簡単に設定するだけで、ウォレットが作成できます。ブロックチェーンゲームのハードルが確実に下がっています。

Dapp Portal

上のリンクから、アプリを開いて、パスワードや暗証番号を設定しましょう。パスワードは忘れてしまった場合、ウォレットから金額を引き出せない可能性があるので、絶対に覚えておくようにしましょう。

 

スポンサーリンク

キャプテン翼ライバルズをはじめてやるべきこと

まずは、下記の招待リンクから始めていただけると、5000ボールを取得した状態でプレイできるので、もし未プレイの方はよろしくお願いします。

LINE キャプテン翼ライバルズ 招待リンク

翼ライバルズは、NFTカードを課金してゲットして、育成したりゲームを遊ぶことで、仮想通貨が取得でき、それを売買することで利益を得るというプレイトゥアーンの作品になります。ステップンに近い作品です。

 

ゲームがあまりにもシンプルすぎることや、仮想通貨の価値に対して信頼性があるのか?というところで疑問視されていたものの、長期的に運用されております。

 

そして、今回はウォレットは簡単につくれて、ラインで遊べるということなので、国内だけでなく、国外のユーザーまでもしっかり引き込めそうです。ブロックチェーンの最大の課題である「プレイへの障壁の高さ」はクリアしているでしょう。

さて、まずやるべきことはタスクをこなすことです。

一番上のデイリーリワードは、クリックするだけでボールがもらえます。

下のルーレットログインはKAIAというDapp管理の仮想通貨がルーレットでもらえます。このKAIAはキャプテン翼のみならず、LINENおDappで遊べる作品でも手に入る共通通貨になっており、今回のルーレットログインで16円分のKAIAを獲得しました。

次に下のタスクリストから、公式xのフォローやリツイートを行っていきましょう。やや面倒ですがこれをこなすことで、100万ボールももらえます。太っ腹?なんでしょうか。

ボールがたまったら、スペシャルタスクのチャンピオンに昇格して、オートボールコレクター機能をアンロック。これでトップ画面の大空翼をタップしなくても自動的にボールがたまるようになりました。

以後はトップ画面のオートボールコレクターを押して、タップボーナス、スタミナ上限アップにボールを使えば、1時間に得られるボールの獲得数が増えます。

まだやるべきことがあります。

下のメニューからチームを選択し、選手、コーチ、マネジメント、スタジアム、スペシャルからそれぞれ、ボールを消費して1時間に得られるボールの量を増やしていきます。

例えば、上の画像で言えば、スカウトを解放したら、フィジカルが解放できるようになって、フィジカルのレベルを5あげたら、メンタル強化が解放されるようになって、いろいろ解放していって、1時間に得られるボールの量を増やしていくのが大切です。

 

ちなみに特定のパネルを解放することで、デイリーコンボというのが成立するようになるのですが、パネルを解放するためにはボールだけでなく、どれだけのフレンドを招待したか?も問われます。そのため私は必死に招待リンクをはっているのです(笑)

LINE キャプテン翼ライバルズ 招待リンク

 

なぜこのボールの量を増やすのが大切かというと、このボールの量に応じて、本作独自通貨のエアドロップの量が決まるといわれているからです。ただし、後述の課金しているプレイヤーの方がより多くもらえる仕組みになるそうです。

 

 

スポンサーリンク

キャプテン翼ライバルズの今後はどうなっていくのか?

今後についてですが、ゲーム内通貨を買って、NFTを購入していく流れになるでしょう。無課金でもどれだけカードが得られるかは不明になります。

ゲーム内通貨は、日本円でクレジットでも購入できるみたいです。

100連回すと最高ランクが1体必ず手に入るみたいです。1人のキャラにつき複数のレアリティがあるのですが、おそらく最高ランクで固めることが重要になるんでしょうね。

 

提供割合は、最高ランクの☆5が1パーセントとなっています。素で100連回して1枚来るかな?ってレベルです。

ちなみに「原神」の☆5は0.6%なので、それよりは高いですが、☆5が複数必要だよってゲーム性だったら辛いですね。

最低保証の☆5をゲットするために、5万円必要になります…なかなか厳しい。

これも記念なので、給与に余裕があれば5万円つかって引こうかなと思っているので、招待リンクからお願いします(笑)

LINE キャプテン翼ライバルズ 招待リンク

 

 

 

 

スポンサーリンク

LINE キャプテン翼ライバルズの将来性について 無課金でも稼げる?