トップダンディLOVEの最近 取り上げられる内勤責任者のジュリーさんとどっこい翔平さんの考えの違い 翔太さんはなぜクビになってしまったのか

スポンサーリンク

スポンサーリンク

久しぶりに、トップダンディLOVE関連の記事を書きます。

今回は、内勤トップのジュリーさんと、翔太さんについてです。

詳細にまとめるというより、最近こんなことありましたとまとめるぐらいの記事になっています。

どっこい翔平チャンネル エルコレの金夜叉に移籍したコウイチさんとは何者? 逮捕歴、トップダンディ本店クビを乗り越え、ナンバー入りのホストに

キング(本田裕典)トップダンディラブ復帰から退店まで かなりひどい… なぜ有名人の彼に客はつかないのか? 実は垣間見せる悪質ホストの一面

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

トップダンディLOVE 最高責任者のジュリーさんってどういう人なの?

トップダンディLOVEといえば、どっこい翔平チャンネルで一躍知名度をあげていたのだが、実はホストTVでも取材はされていました。

ここで、歯に衣着せぬ発言をされているのが、ジュリーさんです。

 

ジュリーさんについての詳しい内容は最近こちらの動画で

 

ジュリーさんはトップダンディでプレイヤーとして1年活躍されており、それなりの実績はあったものの、その後10年ほど昼職で働かれ、トップダンディLOVEの立ち上げの際に社長の舞矢心(まいやしん)社長から誘われて、内勤として戻ってまいりました。

 

内勤というのは、ホストの裏方であり、スケジュールの調整や、初回を誰に回す、採用をどうするかという決定権もあるみたいです。まさに屋台骨であり、ホストの売り上げを左右するといっても過言ではありません。

ジュリーさんは、的確な指示と、冷徹に見えて、芯は温かい人なのかなと感じます。

 

彼が夜の世界に戻った背景も、コロナで飲食業が難しくなり、心社長に誘われてですが、心社長がいるからいまのラブを続けたい、大きくしたいという気持ちが非常に強いようです。

一方で、夜の世界で長期間働き続けることも難しいため、お金をためて焼き鳥店で独立したいという構想もあるみたいです。

 

もし機会があれば、ジュリーさんの焼き鳥屋で来た時にお邪魔したいですね。

 

スポンサーリンク

トップダンディLOVEの問題点について どっこい翔平さんとジュリーさんの考え方の違い

どっこい翔平さんはグループダンディの幹部として、トップダンディラブを任され、ついにトップダンディリアルで独立されるみたいです。

 

トップダンディLOVEはどっこい翔平チャンネルの影響によって、良くも悪くも知名度を上げました。

一部の顕著な問題児を取り上げ続けることによって、店で一生懸命働いているホストにまで影響が及んでいることをジュリーさんは危惧されています。

 

客として利用する女性でも「私トップダンディラブにいっている」ということは周りに言いづらいみたいです。

 

ジュリーさんは、採用に関してはこれからは少数精鋭でやるしかないということをどっこいさんに伝えますが、どっこいさんは上がビジョンを持って、しっかり下を成長させないといけない。

一方でジュリーさんは内勤が、ホストを指導することにも限界があると

確かに、ホストは社員などではなく、業務委託のフリーランスですからどうしても、自力、自分で行動できる素質が問われますからね。

 

ただやっぱり、キング、翔太、タイガーのように個性が強すぎる、問題があるような人物がとりあげられるほうが、youtube的には目立つという側面もあるので、今後どうなっていくのでしょうか。

理想としては、最初の知名度をあげるのに炎上などは役に立つかもしれないですが、持続していくには、本質のクオリティを保つ必要があるでしょう。

 

ジュリーさんは意見が違うことで成長する機会があると、どっこいさんとの意見の違いを肯定的にとらえているようです。

 

 

スポンサーリンク

現在どっこい翔平チャンネルのメインホスト? 翔太とは何者?

キングの時もそうですが、どっこい翔平チャンネルは2~3日に1本の動画が上がり、1日の内容を3つぐらいに分ける場合もあります。そのため2か月ぐらいのラグがあります。

現在、どっこい翔平チャンネルで取り上げられているのが、不動産の営業をやっていたが、いろいろあって?1億円の借金を抱えて30代ホストになった翔太という人です。

この翔太という人もかなり問題の多い人で

  • お酒を飲むと人が簡単に変わってしまう
  • 年下やホストたちにやたらとマウントを取る(自分は年上で昼職だぞと)
  • 性欲が強すぎる問題がある
  • 情緒が不安定

初期では、肉体関係のあった女性に、ホストであることをつげずに店によんで、大問題を起こしていたりもしました。

これだけ見ると、ホストとしてはかなり不適合なように見えます。一応、靴磨きをやったり、ティックトック配信をしたり努力していることもあり、それを認めている同業者もいるのですが

売り上げ10万円の目標は達成したものの、その後も問題行動はおさまらなくなりました。

 

スポンサーリンク

翔太はなぜトップダンディラブをやめることになったのか?

翔太がトップダンディラブを首になった経緯について、結論から言うと問題行動が積み重なったからです。

何回も注意を受けて、約束を破る翔太に業を煮やしたということでしょう。

 

特に決定的だったのが、詳細は不明なのですが、翔太が心社長につっかかったところを、止めに入った先輩ホストの涼雅(りょうが)さんを背負い投げして、アスファルトにたたきつけてしまったということがあったようです。

涼雅さんは過去にどっこい翔平チャンネルにも取り上げられ、ラブでも若手の有望株みたいです。

本来なら、涼雅さんが傷害罪として訴えてもおかしくないケースです。

店としても、有望な若手を傷つけられたとして心よく思わないでしょう。

ジュリーさんも社長の心さんに危害を加えられたということで、看過することはできず、翔太は首になり、二度とラブでは働けなくなったみたいです。

 

現在の翔太さんは、自分を養ってくれている女性?をマネージャーとして、youtubeで個人チャンネルをあげており、なんとキングとの対談動画もあげています。

 

将来的に、トップダンディリアルでホストとして復帰して、どっこい翔平さんに恩を返したいみたいですけど、まわりが指摘するように私も翔太さんはホストに復帰されず、昼食からやり直された方がいいと思われます。

 

どっこい翔平チャンネル エルコレの金夜叉に移籍したコウイチさんとは何者? 逮捕歴、トップダンディ本店クビを乗り越え、ナンバー入りのホストに

キング(本田裕典)トップダンディラブ復帰から退店まで かなりひどい… なぜ有名人の彼に客はつかないのか? 実は垣間見せる悪質ホストの一面