いつもよっている酒屋で面白そうな商品があったので、買いました。
どぶろくです。どぶろくとはなんぞや?ということで以下のサイトを参考にしました。
見た目は、完全に甘酒ですやん。これは甘酒ハンターは買わざるを得ない?
調べてみると、この商品を販売している天領酒造さんは、有名みたいですね。
平成27年12月7日に開催されました推奨観光土産品審査会に開催され、
「天領 どぶろく 640ml」の一般社団法人岐阜県観光連盟会長賞の受賞が決定いたしました。
あ~なんだか、適当に買ったのにいい買い物したな~(自画自賛)
640ミリでも1200円ぐらいと一般的な日本酒とあまり変わらない値段です。純米吟醸ぐらいでしょうか?
実際に飲んでみた
見た目が、甘酒と同じなので、この見た目で日本酒の酸味とアルコールの風味がすることになんだか新鮮さを感じます。
甘さはなく、日本酒でいえば清酒ぐらいのひきしまった酸味と、米麹のまろやかな口当たりが何とも言えず贅沢な風味を醸しています。
十分に冷やさないと真価が発揮されないお酒のようですが、冷やしすぎても甘さがなさすぎて味わいに物足りなさを感じます。もう少し上品な甘さが乗っかると、僕の大好物なお酒になっていたかもしれません。
不味いってほどではないんですけど・・・繰り返しますが、この見た目をみると甘酒がイメージから離れないんですよね・・・
これから寒さが本番になるので、甘酒さんが本気を発揮します。ライブドアブログ時代の甘酒記事が何本かぬけているので、もう一度飲みなおして書きたいと思います。