今回は宝くじ公式サイトで、登録して、ネット購入できるらしいので、実際に購入してみて感じたメリットとデメリットをまとめてみました。実店舗で購入することに比べて、どのように便利になったのか、公式サイトから購入することで、得られるメリットの数々をわかりやすくまとめてみました。また便利だけでない、思わぬ落とし穴もあります。このブログを見るだけで、宝くじのネット購入に関心が持てる内容になっています。
このブログでは、お金についてまとめた記事をいくつかアップしています。よろしければ参考にしてください。
20代の金融資産が300万になったので 貯蓄方法と投資の運用ついて詳しく解説する
今一番YOUTUBEで勢いがある? 家計黙示録タラジが面白すぎる件 ギャンブル・投資に頭悩ます20代フリーター
Kyashカード 残高利息見送り ポイント上限の改悪によってほかのカードに代替すべき? 使用者が語る
宝くじ 公式サイトで登録から購入までの流れ クレジット払いも可能、受け取り口座設定可能
宝くじをネットで購入する方法は、宝くじの公式サイトで、会員登録し、クレジットカード登録(キャリア決済も可)をすることです。
購入者が20歳以上なのか、日本に住んでいるかいろいろと確認があります。
クレジットカードは3Dセキュアに登録したカードのみが対象になります。
情報がそろっていれば、5分ほどで登録可能です。
ロト6やTOTOなどは楽天でも購入できますが、年末ジャンボ宝くじは、ネットでなければ購入できません。
宝くじのネット購入は、メリットが非常に多いので、まとめてみました。
宝くじ ネット購入のメリット 宝くじの購入でポイントがたまる
宝くじ公式サイトで、ネット購入、またはアプリやポイントカードを発行して売り場で提示すると、翌々年度末まで有効な宝くじポイントがたまります。
ポイントは基本100円に1ポイント、1ポイント=1円で使用可能です。
たくさん買えば買うほど、次回の宝くじを安く購入することもでき、多くの枚数を買うほどに、当選確率は単純に上がります。
また定期的にポイントがもらえるキャンペーンも実施されています。ファミリーマートのクーポンがもらえるキャンペーンや、実店舗で購入したらポイント倍率が増えるキャンペーンもあります。
宝くじ ネット購入 紛失の心配がない
実は私、過去に宝くじを紛失してしまったことがあります。レシートもなく、未開封の状態で、番号を覚えているわけでもないので、どうしようもありませんでした。
仮にネットで購入すれば、紙を保管する必要はなく、自分が購入したことがしっかりと証明できるので、安心です。
自宅やスマホですぐに購入できるため、店舗を探す必要もありません。唯一のデメリットは自分の好きな販売店で購入する、昔ながらの醍醐味が味わえないぐらいでしょう。
宝くじ ネット購入 みずほ以外の受取口座で受け取り可能 高額当選も自宅で受け取り可能
宝くじをネット購入する際に、金額の受け取り先の口座設定が可能になります。
宝くじが当たって、高額当選した場合は、みずほ銀行で口座を発行して受け取るといわれていますが、公式サイトのネット購入であれば、高額当選でも、そのまま口座に金額が入るので、購入時だけでなく、当選時も外出する必要がないので、非常に便利です。
あと、ネット購入のメリットとして、メールやトップページからすぐに抽選結果を見ることができます。
新聞を確認しながら、一枚一枚確認するのが醍醐味…これもわかりますが、自分の目で確認して確認漏れの可能性もあります。特にまとめて購入される方にとっては、大きなメリットです。
宝くじ ネット購入 おすすめで特殊な購入方法もワンクリックで購入可能
宝くじをネット購入する際に、購入方法がいろいろと選択できます。
有名なバラ10枚、連番10枚といった買い方はもちろん、特殊な購入である福バラ(3万円購入するが、特殊な買い方で6000円は当選するという方法)など一部の店舗でしか、買えなかった購入方法で購入できます。
あらかじめ、大量に宝くじを購入したいという人は、検討してみはいかがでしょうか。
宝くじネット購入 痒い所に手が届く 共同購入とギフト購入
宝くじネット購入の隠れた利点について。
みんなで金額をシェアして購入して、当選金を分配することができる共同購入と、公式サイトに登録していることが条件ですが、相手にギフトとして、宝くじをプレゼントできるギフト購入が可能になります。
宝くじを共同で購入すると、トラブルの原因になりかねないですし、ギフト購入でも相手が当たったら気になりますからね・・・
お金が絡むトラブルを、ある程度防ぐことが期待できそうです。
宝くじ ネット購入 デメリット 誤入力の可能性もある
宝くじネット購入のデメリットとしては、確認画面はいくつもあるのですが、購入の際の誤入力があり得るという点です。
売り場であれば、口頭でしっかり伝えるのですが、とっさにクリックしたり、タッチしたりすると、間違える可能性もあります。
事実、バラ10枚を買うつもりが、連番を買ってしまいました・・・・
宝くじネット購入からの宝くじの当選確率について
実際に、宝くじ公式サイトで登録して、ネット購入しましたが、非常に簡単に購入することができました。
宝くじ高額当選の何割かが、購入者が紛失していたり、当選しているのを把握していないというケースがあるようなので、それがほぼ100%防げるのは、最大のメリットですね。
また、ポイントだったり、受取口座だったり、買い方の選択が増えたりとメリットは非常に多くあると思います。
特に、コロナ状況下で外出してまで宝くじを買いたくない、買いたいと思っているけど、行列に並びたいと思わないという人がいる場合は、ネット購入は選択肢にはいるでしょう。
そして、買いやすくなったことによって、全体的の購入者が増えて、宝くじの当選確率がさらに下がるのではないか・・・こういう懸念もしています(笑)
どうか当たりますように
20代の金融資産が300万になったので 貯蓄方法と投資の運用ついて詳しく解説する