どうも、久しぶりに昼食でコンビニによったら面白そうな商品を見つけたので購入しました。
セブンイレブンのガラ炊きとんこつスープ
お値段は税込みで約321円です。
僕が数年前に肉体労働をしているときから「こういうのあったらいいな」という商品が現実になりました。感慨深いものがあります。
簡単に言えば、ミニカップの麺だけ抜いた豚骨スープになります。ちゃんとラーメンの具材が入っているのはポイントですね。栄養も摂れますし、塩おにぎりと一緒に食べても贅沢感じがある。ここ重要。
年齢を重ねていくと、特に30代を超えるとラーメンライスがきつくなるわけです。さらに仕事の休憩中に食べて、すぐにまた仕事となると胃もたれとかお腹を壊す原因になってしまいます。
選択肢がなかった場合は、カップラーメンにおにぎり1つでやりすごしますが、たまにきついです…20代のころは、カップラーメンにおにぎり2つ食べても「さぁこい」って感じだったのに…
それでも空腹をまぎらわすために炭水化物×炭水化物は最適解になってしまっているのが、煩悩の弱い自分のダメなところ。
というわけでとんこつスープなわけです。
正直言えば、カップスープでご飯にあうものを買えば、200円前後で買えますし、コスパという観点で言えば、コンビニのプライベートブランドのカップ麺を買ってしまえば、150円ぐらいで買えますから、安くはないです。
(多少割高であっても、ミニラーメンを求めたくなる時ありますね)
でもラーメンスープだけ食べたいってときもありますし、ちょっと奮発して、ライスもの、カレーとかどんぶりとかに対して、スープを追加するとかそういう贅沢はあってもいいと思います。
ちなみにセブンイレブンで一番好きなのは肉吸いで、これが抜群においしい。
実際に食べてみると、かなり上品な味わいで、いい意味で薄味です。とんこつラーメンってねっとり、脂身のあるイメージを持っている人もありますが、かなりあっさり系でしたね。
これに塩おにぎりとかをいれたら立派な昼飯ですし、連勤が続いて、「今日はちょっとセーブ」という人の選択肢にもなるんじゃないかなと。
願わくば1つ200円ぐらいになってほしいのですが、そうなると本当にスープのみになりそうですね…
個人的にコンビニでおでんのつゆだけほしい時ってあるんですけどね…おでんのつゆだけで100円とか売ってくれたらなと(それなら適当に具材かってつゆいれてもらったほうがはやいか・・・)
これからさらに冷えてくるので、食卓にスープがないと寂しい時期になりますね。