脂質、糖分とともに3大栄養素の一つであるたんぱく質、皆さんちゃんと摂取されているでしょうか。
そのたんぱく質を高濃度かつ、低脂肪で摂取できるのが、プロテインと言われています。
高濃度のたんぱく質を運動後などに摂取することで、疲労や筋肉の回復を早める効果があると言われています。
プロテインをメインに販売している、ザバスやウイダーのサイトを覗くと、その手の解説がどんどん出てきます。
飲むタイミングは、運動後がベストですが、一般人なら朝食時のたんぱく質が不足ている状態、あと成長ホルモンが分泌される睡眠1時間前が有効とされています。
そこで、プロテインの有名な銘柄として、ザバスを購入してみました。
お試しタイプもあったのですが、物は試しでいきなり50回分を買うところが僕の愚かなところ・・・
(何が起こるかわからないので、まずはトライアルから。20回ぐらい飲める缶タイプもありますね)
(高くて、デカイ・・・)
専用のシェイカーを別に購入しました。普通にスプーンが入っているのですが、キャンペーンで1回量の21グラムを1回ですくえる金のスプーンがついているものを購入しました。これはありがたい。
さて、プロテインといっても複数種類があります。また基本的に食事と同じで、吸収量に限界があるからこそ、一日に数回分けて摂取するのです。
代表的なものは
ホエイプロテイン
乳清で、ヨーグルトの上にある膜のようなもの。乳たんぱくの20%と貴重で、栄養価が高い。80%で一般的なものはカゼインプロテインと言われ、これを含有しているプロテインもあります。吸収が非常に早く、筋肉をしっかりつけたい人に向いたプロテインです。
ソイプロテイン
いわゆる大豆プロテイン。植物性のプロテインで、血中のコレステロールや中性脂肪の低下。基礎代謝の活性化と燃焼に向いています。吸収も穏やかで腹持ちもよく、上記の性能があるため、シェイプアップとしてはこのソイプロテインがおすすめ。
はい・・・完全に間違えました(笑)僕の目的ならソイプロテインでしたね。ザバスやウイダーには、ホエイ、カゼインタイプが多いですが、他のダイエットプロテインとして売りにだしている企業はほとんどソイプロテインですね。
また、えんどう豆をつかった、ダイエットを目的とプロテインもあります。タンパク質は女性の美容にも関係があるので、これからも伸びしろのある産業です。
今は、防風通聖散、商品名でいえば、ナイシトールなんかも有名ですけど、食事の栄養分によって、脂質を減らすというコンセプトなので、健康的に痩せようと思ったらこちらでしょうね。
飲んでみた感想
まぁ、気を取り直して、とりあえず運動あんまりしませんけど、そんな僕でもどう影響するか試験的に試しました。
(ものすごく汚く映っているとしたら・・・申し訳ないです)
まず、味は本当においしいです^^
水とミルク両方で試しましたけど、水はプロテイン製品によくある後を引く酸っぱさがあるんですけど、ミルクは本当に甘くて、デザートを食べているような感じです。ミルクとたんぱく質による腹持ちもあって、これを飲んで2~3時間は普通に稼働できますね。
食感はもっとドロドロしたものを想像しましたが、シェイカーでちゃんとふれば、普通のジュースと変わらず。
味は、「リッチショコラ」でしたが、ミロやココアに似ているかな・・・
あと常温で、1時間ぐらい放置するとキャラメルの風味が出ます(笑)
「なんだ続けるのすっげえ簡単じゃん」って思ったでしょ?
ただ、ミルクでとき続けると、一回あたり2~300ミリのミルクを消費するので、牛乳代がかかります。ただでさえプロテインも1か月あたり、4500円ぐらいと高いのに・・・
それを朝と寝る前に摂取しているので、お腹にも影響が出ます・・・ひどい下痢に陥ったことも・・・慣れたら水だけで抑えた方が、軟便にも経済的にも良いような気がします・・・
身体への変化ですが、腹持ちが良いことで間食が多少減りました。ただ主食へのこだわりはなかなか消えず(笑)
体重も減るどこから増えている気がします・・・ちなみに165センチで75キロぐらいと、普通にデブです・・・どげんかせんとあかん・・・っていうかブログで公開(後悔)する情報やない。
骨格はガチっとなかったかな・・・胸板は厚くなったかな・・・でもジムで鍛えてから飲んでいるわけじゃないので、意味ないですね。
親からは「顔が少しやせたんじゃないの?」という評価をいただていますが、果たして・・・
シェイカーに関しては、500円ぐらいするものですが、100均で買えるものと変わらないと思います(笑)。それどころかまぁまぁな金額がするのに飲み口に蓋がついていないため、開閉を繰り返すと豪快に中のプロテインがこぼれることが多いです・・・ミルク使っていたら、虫が沸いちゃうよ・・・
このプロテインと言い、シェイカーと言い、持ち運びはかなり不便なんですよ。そんな場合は、ウイダーのプロテインバー、プロテインゼリーなどで、摂取するか、ザバスなら「アミノパワープロテイン」という顆粒で、水なし、すぐ飲めるというものが発売されています。
(味は不明・・いずれ試してみたい)
(結構しっとりしていて、腹持ちもいいので、前職でお世話になりました)