連日連夜、令和の虎メンバーの賭けポーカー関係での謝罪動画や対談動画があがっている状況です。私のブログでも最も注目度の高い炎上騒動として、アクセスが集中しています。
今回は、年収チャンネルの植本涼太郎氏の謝罪動画があがったので、その内容と感想について述べます。
令和の虎 賭けポーカー炎上について なぜ騒動になったのか、マネーの虎との違いと比較
令和の虎 賭けポーカー炎上についてまとめ 関係者、社長一覧の対応について思うこと
牛タンECの條社長の現在 林氏と前田社長との関係について 令和の虎炎上後・・・・
植本涼太郎氏とは?何者か?
植本氏は、株本社長が代表を務めるStockSun(以下ストックサン)株式会社の執行役員を務められています。
経歴としては、神戸大学卒業後、金融、コンサル業を経て、株本社長のストックサンに入り、腕利きのフリーランス集団の中でも、最も有能といわれる存在です。
株本氏と同じベンチャーに所属していた時も、株本社長が最も仕事ができず、植本氏が最も有能だったそうです。
ただ、令和の虎の姿をみてもわかるように、株本氏も頭の回転が速く、志願者のプランの穴を的確につく洞察力は同世代より抜き出ています。
植本氏の会社員時代の苦労話などは、年収チャンネルでまとめられており、非常に興味深い内容なので、ご覧いただくことをおすすめします。
その有能ぶりがうかがえるのが、株本氏の後任を務めるような形で、年収チャンネルの司会を務めているときの、司会進行ぶりです。
ゲストとなる元有名企業社員の話をうまく引き出しながら、業界の核にせまるような、進行ぶりが光ります。
良くも悪くも大衆向けにわかりやすくあおりなどを入れる株本氏とは、違った玄人受けする司会ぶりです。
植本涼太郎氏の謝罪動画をみて思ったこと
まず、賭けポーカーが明るみになった後で、ツイッターで即座に謝罪メッセージをいれましたが、動画までに数日かかったという経緯があります。
株本社長と話し合っていたのか、取引先から謝罪にまわたったのか、真意は不明ですが、少し後手にまわった印象です。
対応については、運営にかかわっている「年収チャンネル」の出演を当分の間、自粛。
ストックサンの執行役員については、代表の株本社長の判断待ちで、追って伝えるとのこと。(おそらく、動画やツイッターで株本社長から声明があると予想)
法的処分については、しかるべき処分が下される場合は真摯に対応するとのこと。現在弁護士と相談中。
後攻の有利をいかして、先に謝罪した社長たちの欠点を踏まえて、「誰に向けて反省すべきなのか?」「何が問題か?」を的確に分析したうえでの謝罪動画でした。
コメント欄は解放されており、辛辣なコメントが並んでおりますが、私はこの謝罪動画だけで、植本氏が非常に有能であることが感じ取れました。
誠意としては、賭けポーカーが違法行為であり、弁護士としっかり相談していることや、法的処分の場合も受け入れるという言葉がありました。
これは、今までの社長にはなかった言葉・・・・というか真っ先に法律に関しての説明を弁護士と同席でもいいから、説明してもよかったんじゃないか?と個人的に違和感を覚えていました。
令和の虎から降板もペナルティかもしれませんけど、株主を保有しつづけていたり、次の日から動画を撮り続けていたり、個人的にこの部分が、違和感でしかなかったのです。
そのため、植本氏の法的処分に対する声明は、当たり前の内容ではありますが、しっかり発信したことは、重要なことだと思います。
考察 賭けポーカーによるストックサンの影響について
ストックサンといえば、武田塾を経営していた時代の林氏から、仕事をかなり発注してもらったとのことです。株本氏がフリーランスとして独立したときも、林氏のアドバイスや支援があったそうです。
結果的に、株本氏は優秀なフリーランス集団を集めることに成功し、林氏は、新規事業などを優秀なフリーランスに委託できるWINWINな関係になっています。
今回の賭けポーカーを受けて、武田塾の新しい経営陣が、ストックサンに仕事を依頼し続けるのか?少なくとも林氏が指揮をとっていた時代ほどは、フル活用しないのでは?というのが自然な推測になります。
令和の虎と同じように、ストックサンもフリーランス集団なので、別の優秀な人材を発掘して、メンバーを入れ替えるという方法で、イメージを刷新することはできます。
youtubeコメントであふれる疑問 なぜ株本社長は謝罪動画に同席しなかったのか?
植本氏謝罪動画についてのコメントを見てみると、「なぜ代表である株本氏も同席していないのか?」というコメントが散見されました。
株本氏は、今回の賭けポーカーに直接かかわっていませんが、部下が賭けポーカーをすることを、黙認していたとのことです。
明確に令和の虎を降板させられたという情報はありませんが、おそらく降板する流れになるでしょうね。好きな虎だっただけに残念です。
なぜ同席しなかったのかをあくまで推測してみると・・・
- 植本氏の発言通り、のちに株本社長から植本氏の対応を含めて、公にしっかり発言するから、今回の登場は見送った
- 植本氏は責任感が強く、男気溢れる性格なので、株本氏は同席しようとしたが、植本氏が単独で動画にでることで、責任を負った
- ネガティブなコメントの通り、自分の責任を最小限にするために、動画にでなかった
1,2,3の順に有力な候補になります。
おそらく賭けポーカーで謝罪した社長が取引先であることが多いため、取引先の反応をみてから謝罪するしかなかったのではないでしょうか。
今の時代、信頼の回復を考えるなら、真っ先に動画をあげたほうが先決ですからね。
同時に、植本氏の処分ですけど、減給や降格はあるかもしれませんが、ストックサンでも最も優秀といわれる植本氏を切る選択肢はないでしょうね。
今回の謝罪動画を振り返ってみると
武田塾というFCシステムがすでに盤石なため、林氏が代表から退いても問題はない
動画の顔であり、一代でMTG店を築いた斎藤社長は退けない
同じく、ホストを束ねる統率力をもった桑田社長も退けない
ストックサンも、人材が命の会社ですから、システムをつくって他人で代替可能というわけではなく、植本氏が抜ける可能性はほぼゼロと予想されます。
2月23日更新 株本社長の謝罪動画を見て
追って、株本社長の謝罪動画も配信されましたね。
ここで、植本氏のみならず、いじられキャラとして愛されていた山本氏もかかわっていたことが判明します。リーク写真で名前が書かれていましたが、あらためて聞くとショックです。
山本氏は、私の知る限り、ツイッターなどでも謝罪文を投稿していませんでしたが、フランチャイズチャンネルとも深くかかわっていたため、断れなかったのだろうという同情的な意見もあります。
ただ彼もフリーランスであり、会社の社員などではないので、責任意識は低かったと思います。
植本氏に関しては、執行役員を解除するとのことです。
また今回の賭けポーカーがストックサンラウンジで行われていたのではないか?という疑問について、株本社長は、賭博場開帳図利罪(とばくじょうかいちょうとりざい)に抵触しないと、弁護士に確認をとったのこと。
株本社長によると、寺銭や利益を得るために賭博場を開いたわけではないという見解とのことでした。
ただ、弁護士の法解釈は弁護士の数だけ異なる場合もあるため、他の弁護士youtuberなどが見解を示さないのか、気になるところです。
令和の虎 賭けポーカー炎上について なぜ騒動になったのか、マネーの虎との違いと比較
令和の虎 賭けポーカー炎上についてまとめ 関係者、社長一覧の対応について思うこと
牛タンECの條社長の現在 林氏と前田社長との関係について 令和の虎炎上後・・・・