今回もコンビニで購入できる指定医薬部外品の紹介です。ファミリーマートで購入した、太田胃散ネクストという商品です。ネクストという普通の太田胃散より改良されたような名前ですが、コンビニで買える商品のため、医薬品ほどの効果があるわけではありません。
この記事では、太田胃散ネクストがどのような成分で、どのような人におすすめしているかをまとめています。よろしければ、他にもコンビニで買える指定医薬部外品の紹介を行っているので、ご覧ください。
このブログは、ドラッグストア店員で登録販売者の筆者が、コンビニでも買える指定医薬部外品の商品を紹介しています。
コンビニで買える便利なアイテムを過去に紹介していますので、よろしければご覧ください。
太田胃散 缶タイプを使用した感想・評価 分包との違い 他の太田胃散製品を紹介
太田胃散チュアブルNEO 現代人の胸やけ、胃酸を抑えるアルミ缶のチュアブル胃薬 |水なし服用可 レモンライムの味 すっきりする タクシードライバーにお勧め
太田胃散 分包 感想・レビュー 制酸成分があることを念頭に置きたい、健胃生薬のケイヒとメントールが嬉しい胃薬
太田胃散 整腸薬 感想・レビュー 軟便に効く整腸薬ここに現る
太田胃散NEXT 成分と効果効能について
まず、太田胃散ネクストは15歳以上対象になっています。未満の方は服用できません。
成分は
ケイヒ、ニクズク、チョウジ、チンピ、ウルソデオキシコール
以上になっています。こちらは元となっている太田胃散に似た成分になっていますが、主に、食欲がわかないときや、消化不良(主に脂質)に対してアプローチしている成分となっています。
効果・効能としては
食べ過ぎまたは飲みすぎによる胃部不快感及びはきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔いのむかつき、嘔気、悪心)
悪心ってなんだ?と思ったのですが、嘔吐前のむかつきです。
以上を踏まえ、太田胃散ネクストは、食べすぎや飲みすぎ、吐き気の心配がある人に向けた商品であることがわかりました。
今の時期に、思いっきり新年会するぞとか、飲みまくるって人は少数かもしれませんが、コンビニにこのような商品が販売されているぞという知識はあって損がないです。
ちなみに、アマゾンで確認していましたが、2022年2月現在、アマゾンで販売が確認できませんでした。
そうはいっても、アマゾンは医薬品の太田胃散が複数種類販売されています。
太田胃散NEXT 飲んでみた感想 かなり癖がある?飲みづらい?
私は普通の人より、複数の種類の太田胃散を服用した経験がありますが、そのなかでも太田胃散ネクストは、もっとも手軽に購入できる商品でありながら、最も癖のある味わいに感じました(個人の感想)
ここでの比較は、通常の粉薬の太田胃散になります。下の商品ですね。
まず、メントールが添加物に配合されているので、太田胃散特有の清涼感があります。ただし、この清涼感が口に含んだ瞬間にぶわっと広がります。
人生ではじめて、太田胃散でむせました・・・かなり。
味わいもかなり癖があって、苦め、漢方薬のような飲みにくさを感じました。
正直申し上げると、コンビニにはヘパリーゼの錠剤なども置かれているので、食べ過ぎという点にこだわりがなければ、こちらを購入するのは、大きくお勧めできないと感じました。
状態別におすすめする太田胃散の比較とラインナップ
私がこれまで試してきた太田胃散をまとめて、お伝えしたいと思います。ほとんどが医薬品扱いのため、ドラッグストアで購入することが基本ですが、購入の際にお役立てください。
太田胃散 総合胃腸薬 食欲不振、胃酸を抑えるなどなど
CMで一番露出されている太田胃散。さじですくって服用する缶タイプと、1包で携帯性の高い分包タイプがあります。
コストと使い慣れているなら缶、携帯を重視するなら分包になります。ドラッグストアでも老若男女に求められているロングセラー商品です。大きさも3タイプそれぞれにあります。
総合胃腸薬で、食欲不振や消化成分、胃酸をおさえる成分もはいっています。
あまりにも有名すぎる商品のため、とりあえず胃に不快感を覚えたら購入される商品ですが、胃の症状にあわせて薬を選択することも大切になります。
太田胃散A錠 食べ過ぎなどによる消化に特化した錠剤
太田胃散の錠剤になりますが、普通の医薬品と違って、粉薬と同じ成分ではありません。
A錠は消化に特化した成分になっており、脂質、タンパク質、炭水化物をそれぞれ消化する成分が配合されています。
特に飲み会などが続いたり、食べ過ぎるようなシーズンに適した商品になっています。
こちらも人気のある商品で、瓶タイプが2サイズ、1包に1回3錠ずつ入った分包もあり、こちらも使う頻度や場面に応じて、購入を検討されてみてはいかがでしょうか。
太田漢方胃腸薬Ⅱ 錠剤、散財 ストレス性の慢性胃炎など
ストレスによる慢性胃炎などにアプローチした胃腸薬です。名前の通り漢方で構成されております。
錠剤、粉がそれぞれ販売されています。
いきなりご自身が、胃の症状がストレス性だな・・・と気づかれることは難しいと思われます。過去に医者などで安中散を処方されたことや、他の太田胃散で効き目がない場合の候補にあがります。
太田胃散チュアブルNEO
太田胃散のチュアブルタイプになります。水なしで服用できるもので、成分は制酸に特化した内容になっています。
外出先でむねやけがする、吐き気がする、何も食べていないのに胃が不快であるという場合に選択肢にあがる医薬品になります。
実は、今回紹介した以外にもドリンクタイプなど、他にもあります。ロングセラーならではの商品展開の広さですね。
どうしても、なんでも効き目のある薬、高価な薬、CMで芸能人が宣伝した医薬品というものに、効果がある、向いていると考えがちなのですが、医薬品にも適材適所があります。
なんでもかんでも入っている医薬品は、副作用のリスクも多くなるため、情報を入手したり、店員に確認しながら、かしこく使っていきたいものです。
太田胃散 缶タイプを使用した感想・評価 分包との違い 他の太田胃散製品を紹介
太田胃散チュアブルNEO 現代人の胸やけ、胃酸を抑えるアルミ缶のチュアブル胃薬 |水なし服用可 レモンライムの味 すっきりする タクシードライバーにお勧め