今回は、外出先の胃のトラブル、特に胃酸を抑えたいというときにお勧めできる「太田胃散チュアブルNEO」の紹介になります。
胃酸を抑える成分が、効果的に配合されており、水なしで服用、食事に関係なく服用できるという利便性で、外出先の胃のトラブル、外でずっと働く人にお勧めの胃薬になっています。
ドラッグストアで働いている私が、実際に使用した感想なども踏まえ、紹介したいと思います。
また、本ブログでは太田胃散チュアブルNEO以外に多くの胃薬を紹介しています。よろしければ参考にしてみてください。
ストレスは下痢のみならず、吐き気、胃の不調も 太田漢方胃腸薬Ⅱ
太田胃散チュアブルNEOは、男性でも女性でも飲みやすいレモンライムの味わい
日ごろからコーヒーをよく飲むのと、食べ過ぎてしまい、ゲップがでたり、胸やけが多少するので、そのようなときに頓服として使用ました。
(口臭をなんとかしたくて、ドラッグストアに訪れるお客様が多いので、ミンティアは意外に売れ筋だったりするわけです)
チュアブルで、かなり大きめのサイズになっています。1回2錠で、男性なら問題なく服用できるのですが、女性なら分けて服用されたほうがいいかもしれません。
まず、レモンライム味で非常に食べやすいです。
清涼感が非常に強く、医薬品ですがフリスクやミンティアを食べているような感じです。(医薬品なので服用には4時間の間隔をあけてください!!)
服用して、10分ぐらいは、吸う息、吐く息がミントの強いガムを食べたように、スースーします。
このスースーした感覚だけでも、少し気持ち悪い状態が緩和されます。
30分ほど経過すると、何もなかったようにもとに戻ります。ゲップなどは、頻度が下がったように感じられます。
効果・効能には胃もたれが記載、胃もたれは、遅れてやってくる感じで、消化成分や胃粘膜保護がはいっているわけではないので、楽になることはなかったです。
明らかに胃酸が原因で、胃が不調とわかっているときに使った方がいい医薬品ですね。
太田胃散チュアブルneoは、3つの制酸成分と1つの消泡成分で構成
(添付文書はないので、アルミ缶の周りをしっかり読んでおきましょう
有名な胃薬というのは、太田胃散や第一三共胃腸薬も含めて
健胃成分
制酸成分
胃粘膜保護成分
胃痛成分
これらが、複合的に含まれた総合胃腸薬であることが多いです。
(総合胃腸薬として、有名なのはパンシロン01や第一三共胃腸薬ですが、太田胃散も総合胃腸薬にカテゴライズされています)
明確な症状がわからなかったり、胃が不調になるタイミングが食後か食前かわからなかったり、胸やけ、胃もたれ、胃痛が複合的に起こっている人が、よく利用しています。
逆に、上記4つの成分のどれか1つだけを探すとなると、かなり絞られてきます。
太田胃散チュアブルneoは、制酸成分に特化した医薬品です。
ただし、マグネシウムとカルシウムしか配合されていないため、ガストールやガスター10、そして医療用の薬に比べると、あまり強い薬ではありません。
胸やけや胃酸の逆流に日ごろから、悩まされる方は、ガストールやガスター10を選ばれる傾向にあります。
強い薬ではありませんが、マグネシウムが含まれているため、腎臓病をお持ちの方は使用を避けた方がいいです。
太田胃散チュアブルneo アルミ缶で頑丈に包装されるので、キャリーバッグにいれても使いやすい
太田胃散チュアブルneoは、チュアブルタイプなので、水なしでかみ砕いても、溶かしても使えるというのが一番の利点です。
水なしで、服用できるという利点だけで、医薬品を選ばれるお客様もいらっしゃるほど、チュアブルというのは、強みがあります。
太田胃散のメーカーさんに直接聞きましたが、タクシードライバーなど日ごろから外に出て、忙しく、外食が多い人にはお勧めの薬ということです。
(中身は大きいので、とっさに振って錠剤を出せるので、まさに仕事中につかえる医薬品です)
外装が紙ではなく、アルミでしっかり守られているので、かばんの中にいれやすく、ポケットにもおさまりやすいです。
また、チュアブルの形状も大きめなので、アルミのなかでチュアブルがぶつかって、取り出したらボロボロになっていた・・・ということがないのが素晴らしいです。
粉薬だと、分包、缶タイプ、錠剤でも瓶や分包タイプと、利用者のニーズにあわせて、様々な包装を提案した、太田胃散だからこそできる気遣いだと感じます。
太田胃散チュアブルNEOは忙しく、胃が荒れやすい現役世代にお勧めしたい胃薬
太田胃散チュアブルneoは
・胃が不調の原因が明確に胃酸過多
・タクシードライバーなど仕事が外出で、外食が多い人
・男性、女性でも比較的使いやすい
30歳を過ぎて、実感したのですが、食後の消化不良だったり、胃もたれで仕事の効率が悪くなることが、よくあります・・・
胃薬の中では、個性が強い商品なので、使い方をしっかりわかっていると、心強い味方になりそうです。
太田胃散チュアブルNEOを使用しても、胃が不調な場合、別な原因が考えられます。
診察推奨の症状もあるため、少しでも違和感を覚えるようなら、病院でみてもらうほうがいいでしょう。
まだ、多少残っているので、胃の不調を感じたらまた使用してみようと思います。