ビックリマン39周年のコラボで発売されたOKINAWAISLANDBLUEを飲んでみた。
ビックリマン 道の駅滋賀周遊キャンペーンのシールのレビュー、評価
ビックリマンン ホロセレクション第1弾フルコンプレビュー 各シールのホロ技術と感想を述べていく
ビックリマン<悪魔VS天使 39th ANNIVERSARY> 1BOX開封レビュー
久米仙酒造とビックリマンコラボ 沖縄ブルーのパッケージとシールのレビュー
久米仙酒造とビックリマンのコラボ商品。
今回購入した通販限定は、P・オリンというビックリマン2000のキャラクター。ほかにも3つのパッケージとシールがあるのだが、それは沖縄現地のショップ限定になっている。
メルカリなどでも販売されているが、当然ながらプレ値がついている。
パッケージ、瓶のシールなど特別仕様になっており、飲んだあとにも保管できるようになっている。
シールはパッケージの外付けになっている。
Pオリンのシールだが、着物を着て特別仕様となっている。裏面には「非売品」の文字が。
滋賀のキャンペーン同様に、少し大きめのBIGサイズのシールになっており、角プリズム加工されている。
沖縄ブルーを実際に飲んだ感想 ウイスキー好きにおすすめはできるのか?
実際に話題の沖縄ブルーを飲んだ感想になる。ストレート、ロック、ハイボールでのそれぞれの評価になる。
ストレート
蜂蜜のような濃厚で甘い香り
口当たりも最初はピリっとしたストレート特有の刺激は感じられるが、飲み続けていくとバニラの優しい甘さに包まれていく
しかしながら、ピリっとした強さはストレート特有のものがあり、舌先に来るものがあり、ピッチャーがないとちょっと辛い。
ライスが含まれているということで、シングルモルトウイスキーに比べるとまろやかに感じられ、癖も少ないので、日本人向けのウイスキーかもしれない
ロック
ネットの評判でもロックがおいしいとみていたので期待する
香りはよりバニラが濃厚になってよい感じになる。
ストレートのとげとげしい癖は全くなくなり、丸みのある整った味わいに変化している。
ロックだけでも、ここまでまろやかで飲みやすくなるのが素晴らしい。元がけっこく甘めなので、個人的にロックで飲んでちょうどいい感じに仕上がる
ハイボール
1対3で作る。ウィルキンソンで割った
酸味が強めにでるようになったが、こちらも元が甘めのウイスキーなので、極端に炭酸が勝ちすぎず、ちょうどよい塩梅に仕上がるが、個人的にはロックの方が好きかもしれない。
ということで、個人的に好きな飲み方はストレートで甘みを十分に感じて、舌がちょっとマヒしたなとおもったら、ロックで薄めるというのがいい飲み方かと思われる。
泡盛がどうとか、樽の熟成がどうとか考えながら飲んだが、他のウイスキーより明確に違うという点があまり見当たらず。
5000円ぐらいの価格で決して後悔する味ではないのだけれども、ここ近年は2000円台でも十分においしいとされるウイスキーが普及しているので、コスパという点を考えると、記念品のような扱いになるのは致し方ない。
2年続けて、ビックリマン×お酒コラボが実現したのですが、昨年のビールは投げ売りされているオンラインショップもあったりで
ビックリマンが好きな人、コレクターは成人以降の人が多いとはいえ、お酒が飲める人かどうかは別れてしまう。
私も珍しいお酒は率先して飲む方だが、お酒に弱い方なので、すべてを飲み切るのは難しいかもしれない。
パッケージのデザインやシールがつくのは、ちゃんとうれしいので、来年の40周年はできれば、ジュースやお茶など、老若男女が買いやすいコラボにしてもらえたらなと思う。
ビックリマン 道の駅滋賀周遊キャンペーンのシールのレビュー、評価
ビックリマンン ホロセレクション第1弾フルコンプレビュー 各シールのホロ技術と感想を述べていく
ビックリマン<悪魔VS天使 39th ANNIVERSARY> 1BOX開封レビュー