リップクリームが売れる季節になりました。相変わらず、僕のたらこ唇は乾燥状態にあるので、2021年のリップクリームを選びました。
今回使用したのは、ニベア ディープモイスチャー ナイトプロテクトという容器に入った商品になります。
指でたっぷりぬれるバームタイプで、5つの保湿成分(はちみつ、ローヤルゼリーエキス、トレハロース、ホホバオイル、スクワラン)が入っています。
果たして、保湿力は高いのか?実際に使ってみた感想になります。
このブログは登録販売者で、ドラッグストア店員の筆者が実際に使用したドラッグストアで購入できる商品をレビューしているブログです。よろしければほかの記事もお読みください。
DHC薬用リップクリーム 感想・レビュー 保湿効果が非常に素晴らしい
医薬品リップクリーム モアリップN 感想・レビュー ぼろぼろ唇を即座に修復
男性用であることはリップクリームの基本性能が弱いことへのいいわけにならない OXY(オキシー) 薬用パーフェクトモイストリップ
フエキ やさしい薬用クリーム 評価 口コミ 顔にも塗れる乾燥、ニキビ対策クリーム|プレゼント、インテリアに使える インバウンド向けのドラッグストアで売っている?
ニベア ディープモイスチャー ナイトプロテクト 夜に塗り込むという使い方
ニベアディープモイスチャーナイトプロテクトは、名前の通り、夜にたっぷりと塗り込む使い方が推奨されている、リップクリームになります。だからといって昼は使ってはいけないわけではありませんので、あしからず。
この使い方について、実際に使ってみるとすごく楽だなと思いました。
冬といえば、リップクリームで、リップクリームといえばリップスティックの形で売られていることが多いですよね?
確かに持ち運びも便利だし、いつでも出して使うことができるんですよね。ただこのいつでも使えるっていうのが、いつの間にか忘れているにつながります。
寝る前に使用するリップクリームは使わずじまいにならない
私も1シーズンに2~3本新しいリップスティックを購入するのですが、使わずじまいというのは、結構あります。
逆に、このナイトプロテクトは、枕元などにおいて、寝る前に5秒ぐらいつかってささっと塗るだけなので、ほぼ忘れることがありませんでした。
また、枕元におくので、仕事などに持ち運びするリップスティックと違って、紛失する可能性もかなり減ります。
2日に1回の感覚で塗ったとしても、日中の保湿力は保たれ、唇の皮がめくれることがほぼありません。
最初は、バームタイプって面倒だな・・・って思いましたが、実はスティックタイプより、楽に習慣化できました。
というわけで、このブログでは、バームタイプのリップクリームをこれからも全力でおしたいと思います。
ニベア ディープモイスチャーの保湿力について
バームタイプに限らず、スティックタイプでも商品展開されているニベアディープモイスチャーシリーズです。
(これを使用していることを公言している女の子がいたのですが、近くを通り過ぎるとすごくいい匂いがしました・・・あれはいい思い出だったような・・・)
ニベアは、定番の青缶に限らず、冬になると乳液や、リップスティックがしっかりと売れます。どの製品も優しく包み込むような使用感や、匂いに癖がないという点からも、女性だけでなく、男性からも支持されています。
DHC薬用リップクリーム 感想・レビュー 保湿効果が非常に素晴らしい
医薬品リップクリーム モアリップN 感想・レビュー ぼろぼろ唇を即座に修復
男性用であることはリップクリームの基本性能が弱いことへのいいわけにならない OXY(オキシー) 薬用パーフェクトモイストリップ
フエキ やさしい薬用クリーム 評価 口コミ 顔にも塗れる乾燥、ニキビ対策クリーム|プレゼント、インテリアに使える インバウンド向けのドラッグストアで売っている?