現行の2本の銀歯をコンポジットレジンに変えることを決断しました。
まず、この判断について必ずしても最適解ではありません。銀歯をしっかりと適正に装着されているなら、隙間に虫歯が入り、二次う蝕となって、再治療のリスクは幾分減ります。
しかし、銀歯のデメリットの多さと、コンポジットレジンのメリットを天秤にかけて思い切って、変えることにしました。
コンポジットレジンのメリット・デメリット
コンポジットレジンは、銀歯同様に虫歯治療で、部分的に失われた歯を修復する方法で、白いプラスティックの液を装填します。
白い詰め物と聞くと「セラミック」が反射的に思い浮かばれますが、コンポジットレジンは、銀歯同様に保険適用が効きます。
白い詰め物で保険適用が利くというだけで、かなり強力なメリットですが…
コンポジットレジンは以下のメリットがあります
- 液を装填して、隙間をなくすため、銀歯のような二次う蝕のデメリットを軽減することができる
- 見た目が白いので見た目の変化がわからない
- 銀歯のように型どり+仮詰め物→銀歯挿入という2度の通院の必要がなく、1度の通院だけで治療が完結する。
- 銀歯の挿入を安定させるために余計な歯を削る必要がない
- 銀歯挿入時のように神経が沁みることがなく、挿入後から熱いもの、冷たいものを食すことができる
デメリットとしては
- 銀歯より耐久性が弱く、欠けることがある
- 部分的な装填はできるが、かぶせモノが必要なぐらい空いている場合は、処置できない
- レジンを装填する技術力が必要なため、すべての歯科医が治療できるわけではない
しかし、銀歯は、自然派よりも固く長期間つけ続けることで、自然歯を削るリスクもありますので、逆にメリットかもしれません。僕は歯医者を通うのが苦でもないですから。
銀歯より耐久性が弱いということが、明確なデメリットの用です。
オーラルケア先進国のスウェーデンでは、レジンは当たり前の治療として普及していますが、わが国ではまだ銀歯が主流です。
僕が、お世話になったデンタルクリニックも
「保険適用内の銀歯か、自己負担が必要なセラミックか選んでください」とあたかも、この選択肢しか存在しないような誘導をされます・・・
そのため、今回の記事を通して、即座にコンポジットレジンを決断せずとも、このような治療法があるという認識をもっていただくだけで、意義があると思います。
実際に治療してみて感じたメリット
実際に、日本歯科保存学会、日本歯科接着学会の指導、認定医師の先生に治療していただきました。
当然、初診はレントゲンから、歯の状況を確認して、治療になるのですが
「コンポジットレジンは、銀歯より耐久性は劣りますよ」と再三確認いただいたうえで、治療を開始しました。
銀歯を外す手間もあり、麻酔を使用して、治療時間は30分程度でした。
価格ですが、初診のX線も合わせると6000円ほど
コンポジットレジン2本装填だけで計算すると2600円ほど!!
ちなみに、銀歯治療の2回の治療学をみたら8000円ぐらいかかっていました・・・
市内のクリニックで、高いな・・・ってイメージをもっていたのですが、さすがに高すぎるような・・・
忙しく、低賃金な現代社会ですから、価格が安いことと負担が少ないのは、なによりものメリットですね。
相場でも最低5000円ぐらいは銀歯治療はかかるみたいですね。
銀歯は銀歯で、安定感とかそういうメリットはあるかもしれませんが、ほぼ変わらない治療で、負担も少なく、価格ですらこれほどある。
利用者にとって便利ということは、医師側は負担がかかりますよね・・・・
治療後ですが、上記で説明したように、熱いスープを飲もうが、冷たいアイスを食べようが、しみることは全くありませんでした!!
銀歯の時は、1~2週間ぐらい食事は遠慮していましたね。一番きつかったのは歯磨きの時の、口をゆすぐタイミングでしたね。
WARNING
これから表示される画像は、アラサーの醜い口内になっており、非常のショッキングな映像になっております。心臓の弱い方、お食事中の方は、ブラウザバック願います。
すいません・・・ピンポイントで上の歯だけを映したかったのですが、歯の自撮りが相当な難易度でした。コンポジットレジンがどれだけ自然であるかが、お判りいただけたと思います。これを最大のメリットとしてとらえる方もいるでしょうね。
ごらんのとおり、かなり綺麗に修復されていますよね。
あと、かみ合わせについては、治療中に「高すぎますか、どうですか?」と主治医の先生が丁寧にレクチャーいただいたので、問題なく生活できています。
一つだけデメリットがあるとすれば歯ざわりでしょうか。
金属の場合は、つけたあともつるつるしていて、元の歯と同じぐらい、いやそれ以上に快適な印象でしたが、コンポジットレジンは、プラスティックなので少し表面がざらざらしています。
ただ、プラークでねとついて、いまは自然歯とそん色ないぐらいです・・・あんまりよくないぞこれ。
コンポジットレジンの治療が終了してからおよそ1か月ほど経過しました。
痛みという銀歯で致命的なデメリットがないのは、快適ですね。
まだ断定は速いですが、新時代の虫歯治療のスタンダードになっていくと思います。日本も近いうちに、レジンの技術を身に着けた歯科医が着実に増えていくと思われます。
現状では、銀歯治療が主流ですが、果たして銀歯がすべてにおいて正しいのか、そして探せば選択肢はいらくでもあるということをしっかり考えて動きたいところですね。
ブログ内関連記事
これは、必読
安定した歯垢除去力を考えるなら、電動歯ブラシはいいですね~