ドラッグストアの健康食品売り場にて、長年販売され続けている、梅丹の梅肉エキスを食べる機会があったので、その味と実際に食べてみた感想をまとめてみたいと思います。
実際に健康に良いとされている梅ですが、その梅を丹念に濃縮させた梅丹の梅肉エキス、その実力は如何に?
このブログでは、ドラッグストア店員で登録販売者の筆者が、ドラッグストアで購入できるおすすめの商品、成分内容、効果的な使い方などを紹介しています。よろしければほかの記事もご覧ください。
梅丹の梅肉エキスの特徴について
梅丹の梅肉エキスとの特徴をあげると
- 100%国産の梅を使用
- 種を取り除いて、果汁だけを絞り出す
- 約30時間の手間ひまかけた加熱濃縮
- 梅を約18倍した濃縮エキス
梅を毎日とるのって意外と難しい。どうしてもご飯が欲しくなるけど、ご飯と食べると炭水化物を余分にとってしまう・・・
その点、この梅肉エキスはスプーンいっぱいだけで、簡単に摂取できます。はちみつなどをとるような感覚で摂取できるので、すごい楽ですね。
梅丹 梅肉エキス アマゾンでの口コミについて
アマゾンでの梅肉エキスのレビューについては、疲れよりもお腹が痛いときや、胃が重い、痛いときに疲れている方が、多くいた印象でした。
胃が軽くなったり、健康維持のために身体にあっていると思われている方が多いです。(梅肉エキスは医薬品ではなく、健康食品です)
梅肉エキスは、服用しやすいサプリメントタイプもありますが、あえて酸っぱさや苦味を感じるためにエキスを選んでいる人も多いです。
また、お湯にとかしたり、ヨーグルトにいれたり、はちみつと一緒に飲むことで、アレンジする人も多いです。
梅丹 梅肉エキスを実際に舐めてみた感想
早速、スプーン一杯分、梅丹の梅肉エキスをなめてみることにしました。
口に含んだ瞬間に、舌全体を駆け抜ける酸っぱさ。しかし梅本来の味わいもしっかり感じられ、とにかく濃厚です。なるほど、これはお湯にとかしたほうがよかったかも笑
最後には、酸っぱさではなく、かなり重めの苦味もやってきます。これは意外です。
少し常温で放置しすぎたのか、スプーンにべったりと黒い液体がついたままになってしまいました。水でしっかりと洗い流しましょう。
なめてすぐは、あまりにも酸味と苦味が強いのか、脳が一時的に覚醒状態に陥ったような気分です。そのため、仕事終わりでしたが、疲れも一瞬だけ忘れられたような、錯覚を覚えます。
胃に関しては、かなり刺激的な味だったので、軽くなったという口コミもありますが、なめたばかりだと、やや胸焼けが起こりそうな気になりました。
継続的に、使用してみようという気にはなりました。梅に含まれているクエン酸は、疲労によいとされているので、ちょっと気になります。
機会があれば、サプリメントかエキスを継続的に使用した上で、しっかりとしたレビュー記事を書いていこうと考えています。
まさにごくごく飲むリポビタン リポビタンウォーターの味と評価と感想
ハイゼリー顆粒 感想とレビュー 効果と成分 顆粒タイプの栄養剤だけど飲みやすい?使ってみた感想
クエン酸スティックを水にいれるだけで、水分補給の質が非常に良くなった
僕の初めてを奪った チョーヤの黒糖梅酒と再会しました 黒糖梅酒の賢い呑み方