大手メガネストアで、そこで買ってもいない眼鏡のメンテナンスをやってもらいました。
眼鏡チェーン店によって扱いは異なりますが、無償で眼鏡の軽い修理や洗浄のサービスをやっていただけます。本当にありがたいです。
「お客様、そうとう汚れていますね。この状態だと次に金属を補正すると折れてしまう可能性があります」
うーむ、どうしようか。と悩んでいる間にあれよあれよと修理と汚れを洗浄していただいたので、無償のまま帰るのは悪い、だからといって眼鏡を買う予算もなかったので、これを買いました。
ソフト99コーポレーションという大阪の会社が出している
メガネのシャンプーという商品です。
(300円以上しますが、毎日何度も使うものではないので、1本で長く使用できます。家族で使うのもいいでしょう)
すいません、めちゃくちゃ泡立っていますけど、界面活性剤が使用されています。界面活性剤は水と油とまじりあわないものをまじりあわせるもので、石鹸の主成分でもあります。眼鏡は目に触れることもあるので、肌に優しい方がいいですね。
使い方はとても簡単。
眼鏡のレンズに向けて、スプレーをして、指のはらでふき取りながら洗い流す。これだけです。レンズと金属の間に挟まった汚れもきれいに落とせます。ここは、眼鏡ふきと差別化できます。
(指で優しくマッサージするようにガラス面全体を撫でて、水にかけるだけです)
眼鏡ふきだと指紋は簡単に落としても、しつこい皮脂などはふいても残ることが多々あります。
(外出先ならこれもお勧め。個包装なのでポケットにいれやすい)
アクアマリンの香りとありますが、ミンティアの青に似ている清涼感のある匂いです。ただしつこい匂いではなく、洗い終わったらきれいさっぱり匂いもなくなります。
眼鏡は洗ってもいいと瀬戸康史の動画で知りました。水で洗ってもクリアな視界が戻るのですが、これを使うとそれ以上に視界が広がる印象を受けました。もし、長年使っている眼鏡で視力検査を受ける場合は、その前にこれを使用してみるのはいいかもしれません。
毎日毎日行う必要はなく、3~4日または1週間に一回でもまとまった汚れを洗い落とせるので、面倒くさがりの僕も安心です(笑)
汚れが付いた状態と、これの使用後だと体感0.2~0.3ぐらい視力が変わる印象です。
僕、眼鏡や時計の汚れを落とすために超音波洗浄機や中性洗剤を一緒に買ったんですけど・・・これ一つで事足りるんじゃないですか・・・
(眼鏡や時計を洗う、こうした類似品を購入しましたが、部屋のスペースはとるわ、洗う機会が全くないわで全然活躍できず・・・中性洗剤を初回にぶちまけて、家族にあきれられるという・・・・)
あれ・・・もしかしてこれ時計にも使えるんじゃない?
おおおおお!!Gショックの裏面がピッカピカに・・・(使い方としては非推奨です)
石鹸成分の洗剤をスプレーで使えるという点から、眼鏡以外の活躍のフィールドがあるかもしれませんが、眼鏡の洗浄だけでも価格以上の感動は買えると思います。
眼鏡は使用し続けていくと、視力が落ちてしまいやすいアイテムですが、その原因は皮脂や油分の汚れによるものという可能性があります。個人的にとてもお勧めできる商品です。