南座へ観劇した日に、南座の2件隣にあるにしんそばで有名な松葉本店さんに行きました。
以前紹介した、四条大橋の東華菜館の近くですね。阪急の祇園四条から徒歩一分。
創業は1861年の歴史があるようです。
一回でにしんそばを購入できる販売店もあり、テーブル席は2~3階にあります。エレベーターで案内されました。
かもがわも一望できるので、なかなか絶景でゆったりとできます。
鮭ごはんのセットを頼みました。たしか値段はにしんそば単品が1300円で、セットで1500円・・・観光価格を地元民が払って、還元します。
にしんは、大ぶりで、しっかり引き締まっています。
麺はしこしこで、あっさりながら、にしんの味わいがしっかり浸透しているおつゆとの相性が抜群です。あっという間にすべてを飲み干してしまいました・・・
非常に美しいつゆでした。あっさりで上品な見た目ですが、味わいは力強さがあって、どれだけ飲んでもくどくないです。毎日飲んでもいいよな・・・
鮭ごはんはこの素晴らしいつゆにかけて、お茶漬け感覚で食べてもいいです。フレークの発色はよかったのです。
京都観光で八坂神社を訪れた際は、時間を外せば食べられると思います。高所から京都の街並みを少し除くことができます。贅沢な時間を送ってみてはいかがでしょうか?