レジでずっと立ち続けている自分へちょっとしたご褒美。
うちでも購入されるお客様が多いライオンさんの休足時間のご紹介。休息でも球速でもなく、休足なのです~
このシートの特徴は、サロンパスなどの湿布薬と違って、薬が使われていないので、鼻にツンとくる匂いもなければ、長時間貼り続けることによるかぶれも起こりにくいという点です。ただ、かぶれは全くないというわけではなく、個人差がどうしてもあります。普通に2日にわたって使ってしまったこともあり、かぶれ歴があるのですがこの商品はとくにかぶれることがなかったです。(湿布かぶれは本当につらいんです・・・)
なぜスースーするかというと、シート内にたっぷりと水分が含まれていることによる気化熱とメントールの効果が大きいからです。
気化熱の性能はよく、ずっと冷たい、涼しいってわけじゃなく、長時間ポイントポイントでひんやりとします。
さらにラベンダーやレモンといったハーブ、フルーツを複数配合した香りが、リラックス効果をもたらします。ただ、これはおまけ程度で開封したらそっと香るものです。湿布薬の強烈な匂いが苦手な方は、薬用成分はありませんが、これを試しに使ってはどうでしょうか?
「足にぴったりはりつく」というのは、誇大宣伝だなと貼る前に思いましたが、寝相が異常に悪い僕でも、朝までぴったりと貼りついていました・・・
あるんですよね。湿布薬をはって朝になったら顔についていたとか、ベッドの下に2枚ともおなくなりになっていたとか・・
でも、はがすときは簡単にはがれて、しかもべたべたしないんです。僕、ふくらはぎの毛はジャングルなので、湿布をはがすときはちょっとした苦行なんですけど、ふつうにペリって剥がれました・・・すごいですね。
(冷却効果は過度に冷たいってわけではなく、スースーと心地よい冷風がはいってくるような感覚)
難点は、やはりコスパでしょうか。ずっと立ち仕事をしている人は、継続的に使用するとランニングコストがかかります。18枚入りがあるとはいえ、一度に複数枚貼る日もあるでしょうから、かなり早いスパンでなくなります。
ドラッグストアでも主力商品なので、ネットより安い可能性はありますし、類似品も多々ございますので、使用シーンによって使い分けるのが一番かと。
立ち仕事やハードワークによる疲れは、足を温めたり、軽く冷却するだけで取れることがおおいので、無理に高価な湿布薬を使うよりは、これで様子見することをお勧めします。
(ちなみにアマゾンだと1枚当たり30円程度です。これを高いととるか安いと取るか。ちなみに僕は休日前に複数枚はって、一気に足をいやそうとします。毎日貼るのはさすがに・・)