コンビニで面白そうなスイーツ?を見かけたので紹介します。
デデン!!大豆のプリン
その名も
感豆富!!(変換が面倒・・・)
でも、考えてみたら、豆腐の腐るという文字をみて、嫌な気持ちになる人も一定数いるかもしれませんね・・・
国産大豆の豆乳や和三盆糖、沖縄海水にがりといった国産素材をふんだんに使用。
それでいて、エネルギーは95キロ、大豆をつかっているので、たんぱく質も豊富ということで、スイーツのジャンルでありながら、栄養もしっかり取れそうな商品になっています。
大豆製品をつくっている「さとの雪」って会社が手掛けられた商品になります。
スプーンですくってみたら、こんな感じです。とろけるって書いていましたが、意外と弾力はありますね(笑)
食べてみます・・・
うーーむ、なかなか素朴な甘さと味わい・・・
和三盆糖のお菓子は今までも何度か食べたことがありますが、すごく素朴にきいていますね。
どっちかといえば、大豆の甘さをいかした方向になっています。少し上品な調整豆乳といった印象・・・
(大学時代のダイエットで、お世話になりました)
惣菜の一つとして、名前をふせておかれても、普通に豆腐として食べられそうです・・・
僕は、もう少し甘さにふってもよかったと思いますが、和食スイーツとして考えると、食後の上品な余韻として、面白いかもしれませんね。
200円以上と、なかなか強気な価格設定ですが、いつもと一味違う贅沢なスイーツとして考えるとお安いのでは・・・?