はやくも410話まで突入
今回はなぜボークセンがイエスのカードを最終的に選んだのか?という謎も明らかに
あらすじ ネタバレ×感想×考察 第410話交渉④
ボークセンは進んでイエスを選んだわけではなかった。
ボークセンがイカサマをしたことをモレナは簡単に見抜いていた。カードゲーム全体がモレナの能力でありイカサマをした場合は、ボークセンは操作されて、イエスかノーの二択を選択することになる。
そして、ボークセンは自分の意志とは関係なくイエスを選択した。
サイキンオセンの能力は予想通り、感染させた相手の能力と場所をモレナが完全に把握できること。つまりボークセンの行動は筒抜けになる。
ボークセンのレベルは現状レベル0。能力発動のためには人を〇さないといけないが、ボークセンがためらって、別の特質系の優れた能力者をモレナが勧誘した場合、ボークセンは不要となって、仲間ともども〇される可能性がある。
同時期に、特殊戒厳令発動中のベンジャミンが登場。
3層捜索中にモレナのアジトも割れる可能性が出てきてしまった。
ベンジャミンの言動から、まさかハルケンブルクがベンジャミンに憑依したのか?と思ったが
ベンジャミンもバルサミルコが隠し持っていたウイルスを受けたようで、残された時間は9時間半ほどとなっている。
ベンジャミンはそれまでに王位継承戦を終わらせ、自分が生き残ったうえで非嫡出子を正当な王として引き継なければならない。これはウンマの部屋にいた赤ん坊なのか?
残る王子はあと4人といっていたが、それ以前にチョウライとルズールス(ともにカキンマフィアのケツモチ)を探していた。つまり後6人なのか、もう急速に進んでチョウライとルズールス含めてあと4人なのであるかが不明。
この特殊戒厳令の理由を、ベンジャミンとハルケンが共謀した生物兵器が発見されたからとなっている。
司法相引継ぎにあらわれたベンジャミンだが今後どうなっていくのか…
第410話交渉④の考察
というわけで、またまた先が気になる状態で終わってしまった…
ここからまたどれぐらい読者が待つことになるのか…すでに構想自体は420話ぐらいまでは進んでいるみたいなので、あとは冨樫先生の執筆しだい…
ベンジャミン残る王子はあと4人といっており、これをチョウライ、ルズールスを別として6人と考えると
特殊戒厳令発動前は、ベンジャミン抜いて9人が生存していたため、特殊戒厳令発令時に3人の王子がなくなった?という考えができる。
死んではいないが、とりあえず確保した王子が複数いて残りが4人ということか?
相変わらずどうとにも読める書き方、描写の仕方をしている…
守護霊獣って名前の通り、王子たちを守るような性質もあるから、ベンジャミンが9時間ぐらいで全員とらえることってかなり無理があるな…9時間って相当少ない。
あとそもそもなんでベンジャミンがウイルスをくらってしまったのかという描写も全くない…いやぁわからないことだらけすぎるので、寝てまとう(笑)
ボークセンについては、もしかしたら能力を身に着けてモレナの命を奪うかもしれない。
モレナの能力がイカサマを許さないということなら、完全にモレナに承諾して仲間になっていない「仲間」もいるかもしれない。
おそらくボークセンはその見極めをして、共闘するのかもしれない。ただレベル0の人間がモレナの配下にいるかどうか。