今回は、セブンイレブンの冷凍食品「細切りフライドポテト」の紹介。簡単にレンジでチンするだけで、あの有名チェーン店のフライドポテトがいつでも食べられる!!これから受験シーズン本番の学生にお勧めの冷凍食品です。
この記事はこんな人にオススメ!!
- フライドポテトが狂うほど好き!!
- 冷凍食品でおいしいフライドポテトない?
- 塩をかけて自分なりに工夫できない?
こんにちは、フライドポテトが好きすぎて、体重が増える一方の司真です。
今回紹介するのはこれ
セブンイレブン 細切りフライドポテト
以前、友達とコンビニに行って「セブンの冷凍食品がめっちゃうまい」という話をきいて、その勢いで買いました。
ホットスナックよりも安い手ごろなフライドポテト
話変わりますけど、「クオリティが高い」って簡単に使いすぎてません?まぁ・・・いいです。
この細切りフライドポテトは税込みで138円です。レジ前のホットスナックを買うより安いです。
ちゃんと表記が500Wと600Wという家庭用をかなり意識した仕様・・
早速チンしました・・・・
予想通りというか、パッケージに比べると貧相な見た目です。ちなみに塩はセルフサービスです。
塩をかけずに食べてみました。
油で二度揚げしているみたいですが、サクサクほっくほくというわけではありません。ぱさぱさでしっとりとした食感。
これは紛れもなく・・・・あのファストフードの王のフライドポテトの味・・・・しかし全体的にこちらのほうが柔らかく、少し太めになっています。
塩をふりかけるとしっかりおいしいです。思わず2~3本つまんで放り込んでしまいます。ビールとの相性が最高すぎる・・・そしてまた太りすぎる・・・
フライドポテトについて、ブログ内でほかにも取りあつかっていますので、参考にしてみてください。
2014年、結構マクドナルドを利用したので、マクドナルド観を書く (前編)うまかった・まずかったランキング
マクドナルド逆転の一手 カーリーポテトフライはまさに今のマクドナルドを表現している?
ちょうどよい塩分とサイズにフライドポテト狂いも納得
フライドポテトってとどのつまり
食感のある温かい塩を贅沢に食べる!!
ってところにいきつくのかもしれません。もちろん素材を存分にいかして、じゃがいもの甘味がでているフライドポテトもありますよ。たまにね。
ポテト狂の私からすると、独りで独占するには、ちょうどよい量といえますね。
最近、コンビニ飯への舌が肥えすぎた影響か、このレベルではあまり満足できない自分がいますね。
一応、自宅に持って帰って、レンジでチンのひと手間がいるので・・・・
多少高くても、ホットスナックのポテトにまた明日も手が伸びるでしょうね(笑)
2014年、結構マクドナルドを利用したので、マクドナルド観を書く (前編)うまかった・まずかったランキング
マクドナルド逆転の一手 カーリーポテトフライはまさに今のマクドナルドを表現している?