今回は、タイトルの通りドラッグストアで販売されている巻爪用ケアテープというものを購入したので、学生時代に巻爪(陥入爪)に悩まされた筆者の経験談も含めて、この商品を購入したほうがいいのか、他に選択肢はないのかも含めて、お伝えしたいと思います。
このブログでは、ドラッグストア店員で登録販売者の筆者が、ドラッグストアで購入できるおすすめの商品、成分内容、効果的な使い方などを紹介しています。よろしければほかの記事もご覧ください。
オロナインだけとは言わせない!! きり傷、すり傷の使い道としてメモAを紹介
エキバンAを傷口に塗り込んだ感想・レビュー 液体絆創膏を使うメリットで実際どうなの?
ドラッグストアで買える消毒薬の違い 医薬品と局方品 赤チンはなぜ販売終了? マキロンなどの白チンはなぜ売れる?
巻爪(陥入爪)が深刻になるとどのような危険性があるのか?
私は、高校時代に巻爪(陥入爪)に悩まされてきました。
原因は爪を切りすぎることによる深爪と肥満です。
爪が食い込んで皮膚に刺さって、化膿して傷口が広がって、歩くだけで激しい痛みが続きました。
皮膚科に通ったのですが、解決に至らず、皮膚を焼くなどの荒療治もしましたが、形成外科に移ったことで、なんとか完治しました。皮膚の薄い指に対して麻酔の注射を打つときの痛みは、今も忘れられません。
私の症状は、正確には陥入爪(かんにゅうそう)と言われます。世の中には生まれてから巻爪という人もいて、マカロニのように完全に円形に曲がっている人もいるみたいです。
簡単な対策としては、爪を切りすぎないことと、痩せるというのが、わかりやすい対策になります。
巻爪になって絶対にやってはいけないNG行為について
まず、巻爪になって一番やってはいけないことは、自己判断で爪を切るということです。
世の中には巻爪になった時に使用できるニッパーなどが販売されていますが、自己判断と自分の能力で、巻爪になっている個所を完全に除去することは難しいです。
仮に患部を除去できたとしても、新しく生えてくる爪が皮膚に接触しないという保証はどこにもありません。
私も医者から除去してもらった、爪が次にまた変な生え方をして、再発したという経験は多々あります。
痛くなったらその部分を除去したいというのは、心理としてあるのは仕方ないことです。しかし、闇雲な自己判断は、さらに悪化させ、治療費がかさんでしまいます。
また、化膿しているからといって、化膿止めを塗るのはよいのですが、塗るだけでは全く改善されません。原因を除去できないので。
巻爪初期段階は伸縮テープで対応する
爪が多少変形して、痛みが出た場合と少し化膿が始まった場合。
経験上、この場合はまだ伸縮テープで対応可能になります。
画像は手指になりますが、足指に対しても、ぐるりと一周するようにテープをまいて、皮膚と爪の接触面を薄めることによって、巻爪による怪我に対処できます。
数日間テープで固定することによって、爪を正常に伸ばすことも助けます。
巻爪で悩む人は巻爪用ケアテープを購入すべきか? 価格と性能
巻爪用ケアテープについて説明します。巻爪でお悩みの方が多いのか、巻爪関連の商品は、近年増加しているなと感じております。
ドラッグストアで働いても、直接「巻爪防止のテープありませんか?」と聞かれることがあります。需要がありますね。
そして、この手の商品は、伸縮性のあるキネシオロジーテープを指のサイズにあわせてカットされ、衛生面を考え、個包装にされているという認識になります。
ネットやドラッグストアを見ても、ワンコインは超える価格になります。
ぶっちゃけると、キネシオロジーテープを購入して、適切なサイズにカットして、指に巻いた方が、安上がりですし、他にも使い道があっておすすめです。
(個包装のみならず、専用ケースがついているのもいいですね)
ただし、慢性的に巻爪に悩まされているという人は、外出先などでもすぐに使える巻爪専用テープは、選択肢に入るでしょう。
オロナインだけとは言わせない!! きり傷、すり傷の使い道としてメモAを紹介
エキバンAを傷口に塗り込んだ感想・レビュー 液体絆創膏を使うメリットで実際どうなの?
ドラッグストアで買える消毒薬の違い 医薬品と局方品 赤チンはなぜ販売終了? マキロンなどの白チンはなぜ売れる?