サイバーパンク2077 ストーリーレビュー・評価 ネタバレあり ウィッチャー3の違い シリとジョニーの役割について キャラメイクとキャラクリの意味について

スポンサーリンク

スポンサーリンク

サイバーパンク2077のストーリーレビューになります。多少のネタバレを含みます。キャラメイクとキャラクリを前提とした作品で、ウィッチャー3とのストーリーの流れの比較。ジョニーとシリの役割の違い、そしてメインクエストは面白いのかどうかという評価とレビューについてまとめました。

 


 

このブログでは、ゲームレビューを行っていますが、とくにストーリーに着目したレビューを多数行っています。よろしければご覧になってください。YOUTUBEのほうでもゲームレビューを行っています。チャンネル登録していただけると励みになります。

 

レッドデッドリデンプション2 ネタバレ全開 エピローグ後の展開 生きるための暴力と不必要な暴力のボーダーライン

 

デス・ストランディング 微ネタバレ PS4で最も感動的なエンディングの理由

 

ゴーストオブツシマ ストーリーレビュー ネタバレあり エンディングの意味と境井仁の行動 オープンワールドのストーリー最高傑作のひとつ

 

 

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイバーパンク2077 クリア時間 メインクエストの流れ

 

 

サイバーパンク2077のメインクエストだけを攻略するなら18時間ぐらいになります。私は相棒となるジョニー・シルバーハンドのサイドクエストだけを攻略したので、2時間プラスで20時間ぐらいのクリア時間になりました。

 

同じ開発会社の「ウィッチャー3」でもほぼメインクエスト一筋で、主人公ゲラルドと関係を持つ女性との関連サブクエストだけをプレイするにとどまりました。

 


ウィッチャー3も駆け足でプレイしましたが、クリア時間は35時間かかりました。開発側もウィッチャー3がメインクエストのみでも、膨大な量だったことを反省して、サブクエストなどの寄り道がしやすいように、サイバーパンク2077はメインクエストのボリュームをあえて絞ったとのことです。

 

スポンサーリンク

サイバーパンク2077 メインクエスト評価 主人公の命がかかることで、メインクエストに集中せざるをえない状況となる

 

振り返ると、サイバーパンク2077のメインクエストは非常に魅力的で、メインクエストだけでは、サイバーパンク2077の人間関係、組織図、専門用語をすべて把握できないまでも、暴力的な世界観や、意志に関するSF的なアプローチなど、本作のメッセージ性や雰囲気は十分に体感できるでしょう。

 

サイバーパンク2077は3章構成(3章はほぼエンディング)になっており、1章は主人公のVが、アラサカという日本企業と対立するまでの話で、各地を転々としながら汚れ仕事をやっていくというおつかい的な要素。

 


2章からは、アラサカが開発した特別なチップをいれることによって、ジョニーという過去のテロリストの人格が主人公を侵略しようとするところから始まり、主人公はこのままでは人格と命を奪われてしまうという急展開な話になります。

 

この2章のコンセプトは、自由気ままに舞台となるナイトシティを冒険するというコンセプトではなく、一刻も早くVが助かる道を探したい、アラサカとの対立に決着をつけたいと思わせる内容になっています。

 

 

私の主観ではありますが、サイバーパンク2077は、メインストーリーが主人公の人生に大きな影響を与えるないようのため、あらゆるサブクエストが用意されたとしても、プレイする気にならず、メインストーリーをひたすら進める結果になりました。

 

スポンサーリンク

ウィッチャー3のメインクエスト シリの強さによってゲラルドの旅は自由を許される

 

ウィッチャー3の場合、ゲラルドが各地の問題を解決しながら、愛弟子のシリを探すというのが本筋になっています。

 

ウィッチャー3 スイッチ版 メインクエストのみクリア時間35時間の感想

 

 

ただし、シリは合間で、プレイヤーが操作し、彼女が非常に強い女性であることや、ゲラルドには、ウィッチャーとしての役割があるため、メインストーリーを最優先で進めなければという使命感にかられることはあまりありませんでした。

 

 

スポンサーリンク

サイバーパンク2077 ナイトシティの勢力図、世界に興味がなければサブクエストをプレイする気が起こらない

 

結果的に、サイバーパンク2077は膨大なサブクエストを用意しながらも、メインクエスト主導のストーリーである印象を受けました。

 

サイバーパンク2077は、各地に点在する権力を持ち裏の仕事を与えているフィクサーという存在から仕事をもらうのが、主なサブクエストになります。

 

ただし、ほとんどのフィクサーがメインクエストと関連がなく、新しい土地に入ると急に電話がかかって、仕事を依頼されます。そこから仕事を受けることで、膨大なクエストへ発展していくという流れです。

 

ウィッチャー3や、ゴーストオブツシマ、レッドデッドリデンプション2などでは、メインクエストでかかわった仲間や恋人の個別エピソードがサブクエストになります。

 

ゴーストオブツシマ ストーリーレビュー ネタバレあり エンディングの意味と境井仁の行動 オープンワールドのストーリー最高傑作のひとつ

 

 

死してなおも輝く(2年後なのでネタバレ含む) MGS至上ベストエピソード ヴェノムの感情と戦争の禍根

 

 

あくまで、本筋はメインでありメインクエストの理解を深めるためにサブクエストが存在します。

 

サイバーパンク2077にもそうしたサブクエストは用意されているものの、多くは独立した物語や、サブクエストではじめて勢力や土地をしるというものになります。サイバーパンク2077の世界にどっぷりとつかりたい人にとっては、最高の機会でありますが、VとVの周りの物語で完結したい人にとっては、あまり興味をひきません。

 

 

スポンサーリンク

サイバーパンク2077 評価 レビュー どんなゲームだったのか?ジョニーの役割について

 

 

サイバーパンク2077は、エンディングまで進めると「意志」「自我」について考えさせられる内容になっています。

 

そして、相棒ともいえるし、敵ともいえるジョニーという存在が、意志と自我というテーマを際立たせ、このゲームのロールプレイ性(役割を演じる)を非常に高めています。

 

ジョニーは男性的に魅力的で、女性にもモテる、暴力も躊躇なく行える人間として描かれています。

 

Vはキャラメイク、キャラクリエイトされた主人公であり、普通の作品であれば没個性であるにも関わらず、ジョニーがあらわれることによって、対照的なキャラとして際立つようになりました。

 

これは同じくキャラメイクを要求されたメタルギアソリッドVファントムペインにおける主人公とスネークの対比に近いものがあります。

 

 

私は、Vがジョニーと違い良識を持ち合わせ、真面目なキャラであると認識していましたが、終わってみると、私が勝手にVにそのような役割を与えていただけであり、ジョニーのように自由奔放であった可能性も残っていたわけです。

 

私は、正直主人公に対して急に仲間意識を持つジョニーに違和感を覚えましたし、最後までジョニーは主人公が望まぬ異物であったという認識は変わりませんでした・・・ただプレイヤーによっては、ジョニーはかけがえのない相棒として記憶に刻まれているかもしれません。

 

ちなみに、ジョニーのキャラメイクに関しては、ライフイズストレンジのクロエに似ているなと感じました。当初は主人公と考えが違い、ことあるごとにぶつかりますが、話すうちに打ち解け、悲しい過去があかされ、最後は運命を共にするという流れがかなり似ています。

 

もし、ジョニーが気に入った人はライフイズストレンジを遊んでみることをお勧めします。(2作品とも名作です)

 

ライフイズストレンジ ネタバレなしのレビュー・考察 人生の「選択」と「干渉」について考える極上の時間

 

 

ライフイズストレンジ2 エンディング後レビュー 微ネタバレ なぜあなたはダニエルにうざいと感じ、イライラするのか?

 

 

 

他方のレビューで、「このゲームはVという人格をジョニーとプレイヤーが奪い合う作品」という表現がかなり的を得ていると感じました。

 

 

スポンサーリンク

サイバーパンク2077 人の意志や行動を決めることは傲慢なのか?

私が進んだエンディングでは、いままでFPSであったにも関わらず、キャラメイクされた主人公の全体がうつされ、その行く末が示されます。

 

これは、私=V(主人公)の結末ではなく、私の選択によって、主人公が歩んだ運命を最後に第三者の視点でみせるというメッセージとして受け取りました。

 

 

  • サイバーパンク2077は、なぜキャラメイク、キャラクリを導入したのか?
  • なぜ3人称ではなく1人称でゲームが進むのか?
  • 相棒が命を脅かす存在になっているのか?

 

初代バイオショックや、メタルギアソリッドVのように、状況のすべてをプレイヤーがコントロールしていると錯覚させておいて、ゲームの制作者のテーマやメッセージにいつの間にか、のみこまれるという内容だったと感じました。

 

 

レッドデッドリデンプション2 ネタバレ全開 エピローグ後の展開 生きるための暴力と不必要な暴力のボーダーライン

 

デス・ストランディング 微ネタバレ PS4で最も感動的なエンディングの理由

 

ゴーストオブツシマ ストーリーレビュー ネタバレあり エンディングの意味と境井仁の行動 オープンワールドのストーリー最高傑作のひとつ