どうも、今回は兼業でアフィリエイトをしたい人にお勧めできるサービスの紹介です。
アフィリエイト作成代行サービスのCommit(コミット)
コミットさんでは、専属のプロアフィリエイターが作成したワードプレスデータ、記事、画像をセットで提供することを売りにされています。
ワードプレスそのものにふれたことがない人でも、1からの設定してもらえたり、コンサルを受けるという別途有料サービスが用意されています。
ただ、ゼロからいきなり資金を投じて始めるという人よりは、人を雇ってアフィリエイトサイトを立ち上げている人や、既存のサイトを複数持っている中級~上級者の人が、オプションとして時短のために活用する。
これが有効な使い方になるでしょう。
プランによっては、個別のSEO記事の作成量が増えます。記事作成に自信のない人は、丸投げできるということです。
逆にある程度SEOの性質がわかっていて、自分で個別記事をつくって成長させたいという人はプランを落とすこともできます。
一方で、一括払いのみで、前払いで、デジタルデータのため、返品・返金ができないという性質があります。
全てにおいて自分でコントロールしたいとか、完璧主義でありたいという人には、そういった性質があることもご留意ください。
安い商品ではないので、重ねて言いますが、アフィリエイトでしっかり利益があげられると確信できる方が、補助として活用するために使うサービスになるでしょう。
僕も何度かアフィリエイトの記事を書いたことがありますが、いかんせん雑記ブログのイメージと匂いがつきすぎたため、特化アフィリでアピールするのが非常に難しいです。
クリックはしてもらえても、購入につながらないというジレンマもあります。
最初から特化アフィリやアフィリを主体に組み込まれたブログづくりができれば、アフィリエイトによる収益も見込めるでしょう。
ブログは、趣味で自分で長々と楽しむ選択肢もありますし、将来のための投資という考えもあります。
どちらも間違った使い方ではありませんが、コミットを利用するというのは後者にあたります。
やはり、アドセンスのみだと月10万はおろか、3万もかなり遠く感じます・・・
ブログは、記事数をひたすら上げればいいという単純労働ではなく、抑えるべきポイントと、マネタイズを目指すのであれば、マネタイズに向けたカスタマイズが不可欠です。
コミットさんを活用することで、プロがどのようにアフィリエイトで稼ぐ記事をつくっていくかという技術を盗むこともできるでしょう。
マネタイズ、アフィリエイトという側面を考えるうえでは、今後重要なサービスの一つになっていくことでしょう。