今回は口臭ケアで使用できる携帯用スプレーのオーラクリスター・ゼロを紹介したいと思います。ネットの口コミも多く存在していて、オーラルケアにうるさい筆者が実際に使用した感想と評価になります。果たして口臭に効き目はあるのか?口臭ケアだけでない、素晴らしい使い方なども具体的にお伝えしたいと思います。
このブログでは、ネットやドラッグストアで購入できるオーラルケア用品の感想やレビューを投稿しています。よろしければ見てください。
また、YOUTUBEでも同様の内容をアップしています。
ハイティースオールインワンマウスジェル プラチナムミント 歯磨きジェル評価 |美白、口臭、歯垢 マウスウォッシュもできる使い方豊富なジェル
nonio(ノニオ)マウススプレー 評価・口コミ おいしい?口が潤う
リステリン ウォータリータブレット 痛いとおさらば 使い方幅広いタブレット
口臭、汚れがみえる仕組みがすごい マウスウォッシュ プロポリンスを使ってみた
オーラクリスター・ゼロは口臭や歯のケアに効果なし?口臭スプレーとしての役割について
オーラクリスターゼロは、携帯できるスプレー商品になっています。
使い方は主に2つありますが、公式サイトの宣伝を見ると、口臭への対策として一番プッシュされています。
私も接客業なので、口臭が気になって、この手のスプレータイプの商品はよく購入します。また現在は、マスク着用をしているので、マスクによって自分の口臭がこもって、自分の口臭にやられる・・・という日々が続いています。
オーラクリスターゼロは、ポケットサイズで使用しやすいのですが、口臭スプレー単体で考えると少し使いづらいです。
理由として
- 単体での価格が高価
- 使用後に液体を吐き出す必要がある
まず、口臭スプレーとしては、他の商品と違って、メントールははいっていますが激しい刺激があるわけでもないですし、ミントの風味やフルーツの風味が特別強いわけではありません。
口臭スプレーの刺激が嫌いな人には、おすすめできる選択肢になります。
一方で、外出先で即座に使いたいときに、吐き出す必要があるのは、不便です。そのまま飲み込めたら、いきなりの出会いやコミュニケーション時に使えますから。
オーラクリスター・ゼロは携帯用の液体ハミガキとして優秀
今回おすすめしたいオーラクリスターゼロの使い方は、液体ハミガキとして使うという使い方です。
オーラクリスターゼロを口に含んで、吐き出して、そのあとハミガキします。すると普通に歯磨きしたときよりも、歯の表面がつるつるした感覚がありますし、オーラクリスターゼロの液体が、歯全体に行きわたるので、口臭効果もそのままゆすぐよりも高いです。
オーラクリスター・ゼロは医薬部外品で、薬用成分に殺菌成分や、歯の組織修復成分もあります。そのため、歯周病の予防として使えるのが素晴らしいです。
(液体ハミガキで最も有名な商品の一つ、リステリン)
液体ハミガキは、大きなボトルタイプで販売されていることが多く、オーラクリスター・ゼロのように携帯のスプレータイプで使用できるものは、ごく少数です。
そのため、旅行先や出張先のホテルで、使用するには非常にお勧めできるでしょう。
オーラクリスター・ゼロ おすすめの年齢層、使用者
オーラクリスター・ゼロは、前述のように口臭対策に使えるので、接客業の方、そして女性の方にもおすすめできるでしょう。
さらに、スプレーの成分として湿潤(しつじゅん)成分が多く含まれています。これによって、高齢者など口が乾きやすい人でもおすすめできます。
口の中を保湿することで、菌の繁殖などを防いでくれます。
ハイティースオールインワンマウスジェル プラチナムミント 歯磨きジェル評価 |美白、口臭、歯垢 マウスウォッシュもできる使い方豊富なジェル
nonio(ノニオ)マウススプレー 評価・口コミ おいしい?口が潤う