渡辺直美のインパクトあるCMに影響されて、メンズバージョンがあるのになぜか女性向け、しかも石鹸の香りという二重でやらかすという失態を犯した。
デオドラントZ
これから夏に向けて汗からくる嫌なにおいを防止したいという人に向けての商品。ロールオンタイプもあったが、今回はチューブ式のエッセンスタイプを購入して約1か月ほど使ってみた。
結論から書きます
もう二度と使うことはないでしょう。
まずせっけんの香りは確かに感じられます。お風呂あがってボディーソープを塗った女性的なあの優しい香りが広がります。20歳後半のブ男がそういう匂いが放っていたらあるいみ引きますが……
いままでロールタイプの消臭、制汗剤はいろいろ使ってきました。このデオドランドZはロールタイプを使っていませんが、制汗性能はダントツで悪いです。
だいたい効力は4~5時間が目安でしょうか。
単に効果が切れて汗が噴き出るだけなら良しとします。ただこれが汗の臭いと服にうつったデオドランドZの石鹸の香りが混ざって、汗の臭さがより強調されてしまうのです。
勘の良い人ならお気づきかもしれませんが、制汗作用が非常に重要なんです。汗が出て服が蒸れて匂いが残るのが基本的な流れで制汗作用を失うこと=消臭性能も途端に落ちる。せっけんの強烈な香りで鼻孔を麻痺させられているだけなんです。
汗蒸発の特別なパウダーを使用しているらしいですが、最終的に脇周辺はぐっしょりと濡れていました。ちなみに脇だけ防げたとしても体全体から汗は噴き出るので、汗の臭い+せっけんのコンボは免れないでしょうね。
パートタイムでデスクワークならこれでしのげますが、フルタイムの肉体労働者は間違っても購入はNGです。女性向けであっても男性並みの体格があって、汗もかなりかく方なら同じ結末を辿ると思います。
一応長所もあります。
ビオレシリーズということで弱酸性、保湿成分が効いているのか肌には優しいと感じました。
過去に何個かロールオンタイプを使いましたが、シャワーでしっかり脇を洗ってやらないと汗を完全に防ぎ制汗性能は高いのですが、汚れを外に発散できずに吹き出物ができるというトラブルに困らされるからです。
一本全部と夏ワンシーズンまるごと使ったわけではないので実証は完璧ではないですが、肌への負担は柔らかめ(ほかのレビューでもひどくなったという意見もあります)という印象です。
またありそうでなかったクリームタイプということで確実に好きな量だけ適度にぬれることに魅力を感じる人は使ってみてはいかがでしょうか?
以上が、最近CMで話題になっているデオドランドZのレビューです。
効かないならまだしも、汗がよけいに臭くなったのはかなりショックでした。改良の余地だらけの商品だと思います。
また適当に薬局行ってよさげなロールオンタイプを見つけてやろうかなと思います。